ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年03月11日

雨の穴釣り









雨の穴釣り




はい、ということで
今日も行ってきました
穴釣りへ

あいにくの雨の中
本格的に雨天釣行です


行き先は「爺テトラ郡」
今日もガッシー70ロッド1本で
機動力重視


さっそく
誰もいない釣り場で
落としたい穴に落とすと


















雨の穴釣り



久しぶりの良型
20センチup!
めちゃめちゃひきました
久しぶりの重さを感じましたよ


こいつを釣るのに
最初に鯖の切身を
使ったんやけど

アタリがあり
あわすけどのらなかったので
なんか鯖じゃないと閃き


エサをイカの切身で
少し小さ目のやつをつけたら


アタリがあって
グングンと穂先がしなり
竿に重さがのりました



















雨の穴釣り
(嬉しいのでもう1枚)




しかも、
一段上の浅いテトラの隙間で釣れたので
今日は浅い所狙いにしていきましたね



















雨の穴釣り
(2匹目)















雨の穴釣り
(3匹目)



















雨の穴釣り
(4匹目)






すべて浅い所で釣れちゃいましたねぇ
エサはイカの切身のまま
仕掛は…
このごろハマっている
ネオ穴釣り仕掛










雨の穴釣り

感度いい仕掛けです




と、まぁ、
4匹釣れた所で
雨の中で濡れまくり
身体がとても冷えてきました
限界を感じてきて
帰ろうかと思ったが
今日はなんか調子よく釣れるので
もすこし粘る事に⋯























雨の穴釣り



今日もシン根掛かり回収機で
根掛かり全て回収できました
最強です





















雨の穴釣り
(5匹目)




















雨の穴釣り
(6匹目)




このあたりで
もう限界
手がかじかんで
とてもつらくなり納竿!

今日は
久しぶりに良型を釣ったので
満足です
魚に感謝








































このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(穴釣り)の記事画像
振出竿で穴釣り
GWの穴釣り
雨の穴釣り
2日連続の穴釣り
日の出から穴釣り
ナイトな穴釣り②
同じカテゴリー(穴釣り)の記事
 振出竿で穴釣り (2025-05-08 21:34)
 GWの穴釣り (2025-05-04 19:15)
 雨の穴釣り (2025-05-02 21:16)
 2日連続の穴釣り (2025-04-27 15:26)
 日の出から穴釣り (2025-04-26 17:48)
 ナイトな穴釣り② (2025-04-23 10:16)

Posted by master at 20:39│Comments(2)穴釣り
この記事へのコメント
マスター調子が戻ってきたみたいですね!
っにしても新根掛かり回収機!いい仕事してますね‼️
Posted by みちみち at 2025年03月13日 16:08
みちみちさん

はい、だんだんと調子が上がってきました
そんな感じで釣れていけばよいなと
思っていますよ
シン根掛かり回収機最高です、
みちみちさんも導入してみてね〜
Posted by mastermaster at 2025年03月14日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。