ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年03月31日

サヨナラじゃない




志村けん様のご冥福をお祈りいたします


ほんと、
悲報を聞いて言葉がでませんでした
残念でしかたがありません


小中学生時代の頃、
8時だよ!全員集合を見て
貴方の笑顔、ギャグに救われました
たくさんの笑をもらいました
ほんと、
ありがとうございました


貴方の事は忘れません
きっと空の上でも
神様あいてに
笑い飛ばしているでしょう







「悲しみも、切なさも、乗り越えていくんだ」



お悔やみ申しあげます





  


Posted by master at 15:26Comments(0)

2020年03月27日

アンジェリーナ




はい、
ということで
今夜のブログを書きながら
聞いている曲は
「アンジェリーナ」
です



そして、
ようやく見つけたスプーン




















さがしていました
たしか持っていたと思いだし
なかなか
見つけられなかったスプーン

バス釣りのフローター用タックルの
スピナー入れに
入っていました

メーカーも名前も思いだせませんが
良い思いをしたスプーンだったので
売らずに残していました

もっと早く
見つけていれば
実戦投入していたので
くやしいです

また
次回に行くことがあれば
試したいと思います








「今夜も愛をさがして」

このスプーンを大切に使いたいと
思います
  


Posted by master at 22:02Comments(0)釣り道具

2020年03月24日

岸和田フィッシングパーク10回目


今季のラストエリアフィッシング!







初めて10回
エリアフィッシングしました!




近所やから
自転車で約10分‼






今日も徹夜で夜勤明け!
眠い!しんどい!







10時30分~12時30分
2時間券
1500円也‼









10時30分到着するも
誰もいない!
私が一番乗り!
(9時オープン)
























疲れているから
写メがナナメやん!






久しぶりにプラノを使用!























一度売ったけど
ふたたび買い戻したプラノだ!

























ということで
ほぼ貸しきりの中
ラストエリアフィッシングを
楽しんできました

今季から通いだした
岸和田フィッシングパークさん
とても近い場所なので便利でした
初めてのプールでの釣りをして
いろいろ勉強になりました
まぁ、トラウト釣りが復活できたので
とても満足です
まだまだ道具はそろってませんし
腕も未熟ですが
できることを1つ1つしていきたいと
思います
ありがとうございました
^^



みなさん!
シーユーアゲイン!
(名曲ですね)


「さよならはいわない」




Byアルフィー!




あっ、
ちなみに
この曲
アルフィーの
SEE YOU AGAINは
3月にいつも聞いてます
というのも
高校卒業した日の夜に
窓をあけて
なれない煙草をふかしながら
感慨深く想いでにひたって
1つ1つやっていこうと
ひたっていたからです

今日がまさにそれ
しばらく卒業するけど
また帰ってくるからね
という思いです




  


Posted by master at 20:57Comments(2)トラウト

2020年03月22日

ひらひらひらら







最近のお気に入りの歌です

By Claris


この曲をながしながら
釣具のメンテ&次回の釣行準備をしてます
桜の季節ですね

コロナなんとかで
いろいろたいへんな世の中ですが
みなさまにおかれましては
良い釣りができますよう
我も釣りに行って
明るい記事でがんばりましょう!
^^  


Posted by master at 01:37Comments(0)

2020年03月22日

スピナベスカート

















よくわからない古いスピナベでした
スカートがぬげていたので
ピンクオレンジを装着
(ちょいエロ)


ブレードが汚染されていたので
ルーターでみがきました

そして、
なにより
塗装がはがれているので
マジックインキで塗装しました
なかなか現物に合う
ゴールドマジックインキがなかったです
そこで、黄色や蛍光ペンもまぜあわせして
ぬりぬりしました




















まぁ、金色にはなってないが
よしとしましょう
最後に百円のクリアコートを塗って
完成。
ほんとうは、きちんと塗装した方が
いいんやけど
めんどくさがりの小生は
ペンで間に合わせます
(本当は塗装技術なんてありません)
















やっぱり、
エロピンクスカートが
お気に入りだわ
(すいません、迷走中です)






  


2020年03月19日

岸和田フィッシングパーク9回目







今日も行ってきました
近所の管釣り場へ
結果からいうと1匹で終了
(スプーン使用)























今日も徹夜で夜勤明け、
しかも宿直からの勤務だったので
激疲れで激睡魔の中、
釣行にふみきりました
(いいわけでーす^^)

なので
10時~12時の2間券購入
(4時間は身体がもたないと判断)
1500円也

しかも、
釣り場はすいていて
先客は2人だけ
期待と不安の中
受付をすませて入場
先客に挨拶をして
釣れてますかとたずねたら
すると答えは
アタリはあるけど
まだ釣れていないという返事だった

これはダメだわ~
今日は修行決定だと確信しました































終了間際にようやく釣れました
ほんと、うれしかったー、です
それまでに、アタリはあるけど
やはり、のせるまでには
いたりません
あの手、この手を使った気がします
貴重な1匹ですね

スプーンは中古で買った、
よくわからないスプーンで
緑と黄緑のハーフハーフです

この1匹で終わりましたけど
ボーズではないのでよしとします

次回は10回目があるのかどうか
考え中!








  


Posted by master at 17:14Comments(2)トラウト

2020年03月16日

心よ原子に戻れ



「光よ、大地よ、気流よ、」
by高橋洋子


名曲です
エバンゲリオン劇場版
魂のルフランB面の曲
ユーチューブでよく聞いたりします
















長年トラウト釣りからはなれ
今年、ふたたびはまりだしました。
やはり、トラウト釣りは奥が深く
向上心がともなうね

心が原子にもどって楽しんでいます
^^






















昨日、スプーンで釣れた
2匹の内の1匹。

この時、
巻いていて
巻いている層、巻き加減、集中力、
あー、これは食ってくるなぁ、
もうすぐアタリがあるなぁ~
と思っていたら
本当にアタリがあって
釣れてしまった1匹です

はじめての感覚でした
で、
そのあとは
そんな感覚は訪れず
同じ層を引いても釣れることなく
2匹で終わってしまったが

貴重な不思議な体験をしたと、
思いかえしました

まったく奥が深いですわ


で、
どうして、つ抜けしたかというと

縦の釣りに変更したのです

そう、

白メチャは
縦の釣りにもできるのです
縦の釣りを久しぶりに行って
ラインでアタリをとる
そしてあわせる
心が原子にもどりました

























次回はもっと集中力を高めマス
^^














  


Posted by master at 21:30Comments(2)トラウト

2020年03月15日

岸和田フィッシングパーク8回目

























今日は日曜日ですが
休みだったので
込み合うの覚悟で行ってきました

結果は
激渋、撃沈、意気消沈、
9時~13時にて
2匹
(スプーン使用)

はい、
記事終了!























いや、も少し書きますね


釣れなかったのは私だけでなく
回りもそうです
一番良い場所では
も少し釣れてたみたいですが
それ以外では
ボーズか2.3匹でした
(4時間で)
(一番良い場所は入口前列から3番目から
並らんでいたが取れませんでした)

まぁ、
プールなんで
こんな事はしょうがないですわ

実は
言いたい事と問題点は多々ありますが
それは後日、
パート②でぶちまけます

日曜日だから
釣り人はたくさん来店しますね
それは、仕方ないです
つめてくださいと店員から言われたら
つめますよ
しかし
本音は、
俺達は子供かっ!

いや、
もうぼやくのは
やめよう

久しぶりに復活した
トラウト釣りで
ふたたび
ぼやくのはやめよう
同じ事のくりかえしやから
批判、悪口はやめよう

このブログを見てくださる方を
不快にさせてはいけないしね

だがね
スプーン以外の
ある釣り方をしたら
つ抜けしてやったせ!

それも後日談で
^^













  


Posted by master at 21:27Comments(2)トラウト

2020年03月14日

MORE



























さてさて
だんだんと春めいてきてますな
まだまだ
世の中は暗い話題ばかりで
なにかと
せちがらい世の中ですが
頑張っていきましょう
^^
こうして
ペットボトルのふた部分を使って
プラグを飾って眺めて
バス釣りの釣気をためます






「もっとぉ、もっとぉ、孤独よ踊れー!」
「もっとぉ、あざやかにーぃ!」
by EARTH SHAKER













  


Posted by master at 23:57Comments(0)

2020年03月12日

スマホケースワレット赤


























この間購入したスプーンを
赤いスマホケースワレットに
収納しました
























裏地は茶色です
とてもお洒落なスマホケースですね
ダイソーで300円




























これで
スマホケースワレットは3個に
なりました
1つのケースには
17~18個ぐらいしか収納できませんので
全部入れたら51~54個になります

今の所
17個+17個+4個で合計38個所持と
なりました

まだまだ手数が少ないですわ
ロストしないように
がんばりマス^^




  


Posted by master at 19:35Comments(0)

2020年03月11日

誕プレ追加




















我の誕生日プレゼントが
これだけでは少ないと思い
近所のMAXに行ってきました




























この仕掛けを購入しました
そろそろ
カレイ釣りも復活しないといけません
最近、暖かくなってきているので
自転車で行っても大丈夫かなと
思っています

はぁ~
本当はトラウト用のロッドがほしかった
です

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

byDIO
(スターダストクルセイダーズ)



やっぱり贅沢はてきですね



  


Posted by master at 01:33Comments(0)

2020年03月09日

BDプレゼント





今日は、われの誕生日なので

トラウト○○ランドさんより

今日、配達指定をかけて

自分にプレゼントを届けました
^^





















ニュードロワー
バンナ1.7gm
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
金‼
byジョジョ
(スターダストクルセイダース)

すいません、調子にのりました。

ということで、
とうとうオラ金をゲットしました
ネーミングセンスがいいんだよなぁ





























いやぁ~
ほんと、使うのが楽しみです
次回の釣行は未定ですが
なんとか使いこなしたいですね


えっ、
これ1個だけですか?

いえいえ
あと3個ポッチとしました
























なので
計4個

お小遣いが少ないから
4個しかポッチとできなかったぁ
次回は1.4gmが欲しいです


悲しい誕生日だーーーっ‼








  


Posted by master at 18:22Comments(2)

2020年03月08日

あざみの如く棘あれば

金田一耕助シリーズ

のEDだったかな

昔の歌ですが

時々懐かしく聞いています


横溝正史シリーズはほぼ読みました

とても意味深長な歌です






さて、みなさま、身体に気をつけて

がんばりましょう!


^^


この曲はお酒に会うんだよなぁ~

ちがうかっ‼























  


Posted by master at 00:43Comments(0)

2020年03月07日

ウインドスクリーン























今日、届きました

前々から欲しかった商品です

○○ゾンで

880円
(送料込み)

近所で売ってなかったので

アマ○○でポッチとな

これで

いつでも

宴会ができます
^^


ちがうかっ!!


















今度、試しにお湯を沸かしてみます


















ちがうかっ‼
^^


  


Posted by master at 18:34Comments(2)

2020年03月05日

岸和田フィッシングパーク7回目







今日も行ってきました
が、
今日は強い風が吹いており
まともに釣りができなかったです

キャストの度にスプーンが
風でながされるし
強くキャストしたら
プチっと切れてスプーンが飛んで行くし
サイドハンドでキャストしたら
とんでもない所に行くし
ラインが風で流されるし

もう、しっちゃかめっちゃかでした
ほんと、言い訳をめっちゃしてます
^^






9時~13時まで4時間
スプーン使用
9匹

















(写真はコレしか撮ってません)









あかんなりに9匹も釣れたのですが
(この表現で良いのかわかりませんが)

今日は撃沈なので9匹は
自分をほめたいのです




9時からいつものヤリエをキャストするも
まったくアタリもありません

風で
いつもの巻き感覚がとれません
それに、いつもなら3キャストぐらいで
次のスプーンに変えるのですが
風が強くて変えるのが
おっくうになるんです

そうこうしているうちに
アタリがないまま45分が経過したところで
やっとこさ1匹釣れました
ほんと心が折れました

それに、
まだ回りでも釣れてる様子はないので
みなさんすいませんと思いつつ
静にリリース




釣れたスプーンはたしか
ダイワのアダム1.8gmだったかな
もう風と寒むさでフラフラでした

そこから
11時30分ぐらいまで4匹しか釣れず
雨も降ってきたので
回りも人も帰って行くので
もう12時で帰ろうかと思っていたら
アタリがでだしました

たぶん
雨が上がって
風が弱まったきたし
回りに釣り人が
いなくなったので
なにか魚の活性があがってきたのかなと
自分でかってに思い込み
時間いっぱいまで楽しむことにしました


そして、
それ以降このスプーンでしか
釣れませんでした

いつもの釣れるスプーンは釣れず
いままでまったく釣れなかった
スプーンが大活躍
こんなこともあるんですね
激アツスプーンに大変身















それがコレ
中古で買ったスプーンですなので
名前もメーカーもわかりません

後半、11時30分~13時まで
コレで5匹追加できました
9匹まできたので
あと1匹釣れたら、つ抜けできるので
最後の15分集中しましたが
あきませんでした
私の腕もまだまだですね


帰りに
飛んでいったスプーンが殉職したので
魔界によってスプーンを
2つ購入しましたとさ


今日の教訓
風の強い日はやめよう^^











  


Posted by master at 19:07Comments(2)トラウト

2020年03月03日

岸和田フィッシングパーク6回目
















体調のほうが大分良くなってきたので
今日も行ってきました

9時~13時
スプーン使用して
21匹

朝一番に到着
よさげなポイントに入れました

平日だからすいているだろうと
思っていたら
大間違い
あれよあれよと
あっという間に混んでしまいました

それもお子様ずれの家族さんが多数来店
そっかあ、
世間を騒がしている
コロナなんちゃらで
学校は休校してるから
外で釣りしようかになっているんだね

さらに、
2月28日に放流情報がFBにupされてるし
今日はお雛様日だし
(関係ないかぁ)

服部緑地がしばらく休業されてるから
こっちに流れてきても
おかしくはないね




























とにかく
朝一の元気なニジマスを狙って
ヤリエのピリカモア1.5gmからキャスト
すぐにはヒットしませんが
ぼちぼち釣れるペース

隣にも人が入ってきたので
真正面しかキャストできませんが
あきてこない感じで
のらりくらりで釣れていきました


途中、ペンチを水中に落としてしまい
上から見ても底が見えませんでしたが
なんとか
磁石で回収





















今回、これが一番、うれしかったですわ





















13時になったので撤収
すると!
すぐさま私のいた場所に人が集中
私はいそいそと片付けて帰りましたとさ

















今回は終了間際にあがりマスが
釣れて満足です。











  


Posted by master at 14:21Comments(2)トラウト

2020年03月02日

岸和田フィッシングパーク5回目続き




いやぁ~
体調がよくないのに
夜勤明けからの釣りをしてしまって
体調をくずしてしまったかんじでした

まだまだ本調子ではありませんが
身体に気をつけてながらやっています


そんなこったで
フラフラで行ってきた
岸和田フィッシングパークさん
(2月26日)

到着が10時となりましたが
まだすいていたので
よさげなポイントに入れました

竿ケースからロッドをだし
次はカバンからリールを取りだそうと
思ったら、
何と!
カバンにリールがありません!

そうです、
夜勤明けで一端家に帰りあわてて
出発したので
スピニングリールを
カバンに入れるのを
忘れてしまったのです

しかし、
まぁ、
自転車で15分ぐらいですので
スタッフに説明して
一旦退場させてもらいました

大急ぎでこいで
リールを取りに帰り
10時20分には戻ってこれました

ただし
同じよさげな場所は
すでに人が入っていたので
少し離れてあらためて
釣り開始です

この日は平日ですが釣り人も多く
投げれるポイントもかぎられて
しまっているので
とても渋く
なかなか最初の1匹が遠かったです

やはり釣りは難しいなぁと思いつつ
1時間に3匹がやっとこさ























あれこれためしましたが
身体がしんどくなってきたので
13時30分でやめました
ちょうど10匹目が釣れたので
よしとしました

なかなか
食いがわるかったのですが
スプーンで押し通したので満足です






















次回は
体調の良い時にがんばりマス





















自転車移動なので
こんな感じで
かついでこいでます^^













  


Posted by master at 02:04Comments(0)トラウト