2017年07月31日
見てきました

原作はジャンプで読んでいました
実写映画「銀魂」最高です
おもしろかったです
映画を見たあとの余韻にひたりました
パロディ最高!
Posted by master at
23:48
│Comments(2)
2017年07月30日
2017年07月29日
2017年07月27日
レンタルしてきました

去年、劇場でみた
「君の名は」を借りてきて
またじっくり見ました

やっぱり良いね
レンタルより購入したかったけど
お金がないので
ガマンガマン

最後のシーンは
何回も巻き戻してみました
レンタルしたら返却しなあかんからね

去年は年末にみたけど
この時期の夏にみると
さらに物語に入りました。
Posted by master at
19:00
│Comments(2)
2017年07月26日
昼から

今日も夜勤明けの休みなので
少し運動したら汗をかいたので
昼食ついでに
一杯頂きました。
昼間の生ビールは最高
キャンプのとき
汗をかいてテントを組み立てた後に
飲んだビールの味にひってきしました
^^
Posted by master at
14:06
│Comments(2)
2017年07月24日
太平洋の奇跡

レンタルして見ました
うん、期待どおり良い作品ですよ
TVで一度みてたのですけど
カットされていたので今一でした
やはり、映画はノーカットですね
そして、この題名は
「野池の奇跡」と
オマージュする前ふりなのです
たぶん^^
Posted by master at
22:46
│Comments(2)
2017年07月22日
野生の証明
今日は夜勤明けの休みなので
暑い中
久々に自転車をこいで
サイクリングしてきました



結局
1時間ほど
公園や港めぐりしてきました
とても疲れたぜい
Posted by master at
16:03
│Comments(2)
2017年07月21日
気をつけよう。^^

今日は仕事終わってから
研修にいかされました
そこでもらったチラシ100枚もらい
近所に配って下さいということだ
う~ん、どうでしょう?
100枚は配れませんが
ブログにupするぜ!
ご年配の方、気を付けてね^^
Posted by master at
00:43
│Comments(2)
2017年07月20日
戦士の休息
この間の陸パリで
またまた、プラグを
水の中に倒れている
木にひっかけてしまった
その日は
ラインを切って帰りましたが
3日後、
仕事終わりが22時だったので
その帰り道に、
その野池に立ち寄り
池の中に入って、
回収してきました
もちろんウェーダーを着用して
ヘッドライトをつけて入水です
夜の水の中は
メチャメチャ気色悪いです
しかも、ひっかけた木にプラグは
見えているのに
そこまで行くのが深すぎる
手が届かないのです
ですが、
それも想定内、
ちゃんと携帯ノコギリを持ってきたので
プラグがひっかかている木を
ゴリゴリ切って
ひっかかったプラグをたどりよせました
すべて池に入ってからの作業ですので
回りから見たら
ヘンなやつと思われるでしょう
が、夜中に実行したので
誰も見ていません、
ノコギリの音だけ響いていました
^^;
そして、
回収したプラグをよく見ると
右目はなくなっていました
もちろん最初から両目はあったですよ
^^;
とても気色悪いです。
なので、
このプラグはしばらく休息です
封印です。


Posted by master at
10:13
│Comments(7)
2017年07月19日
ヘッドライトランプ

いつも使用している
スルーナイト社のヘッドライト
とても明るく照らすので
たまに室内用のランタンとして
使うときがあります
このカメラのフィルムキャップを
かぶせてテープで固定するだけでよいです

あとは一番最大で光らすだけで
これが結構明るく
回りを照らしてくれます

ほんと、単3を1本だけで
こんだけ明るく照らしてくれるので
重宝しますね

Posted by master at
00:03
│Comments(2)
2017年07月18日
TD-Zのブレーキ?

この間の陸パリ後
TD-Zのブレーキダイヤルが
効かなくなった感じです
ブレーキはききますが
微調整ができなくなり
すぐにブレーキが巻き戻る
ようなことが起こります
すぐにフタをはずして
中身を綺麗にしましたが
いまだにブレーキ調整がずれてしまいます

まぁ、長年使ってきたリールですので
そりゃ、ガタがでますわね
おおかた10年以上は酷使してます
微妙な微調整はできなくなったが
それでも問題なく使えるので
まだまだ現役で使っていきます

なによりも、
このかたち、デザインがすきなのです
パーミングがしっくりくるからね^^
Posted by master at
01:31
│Comments(2)
2017年07月17日
陸パリ卒業

今日は久々の日曜日休みだったので
ゆっくりくつろぎました
しかし、暇なので
近所の野池にバイクで陸パリ
もちろん、ボーズで
まったく釣れる気がしませんし
ほとんどの野池は釣禁。
進撃の野池郡もまったくだめです
なので汗かいてしんどいだけなので
バイクで行く陸パリはやめておきます
Posted by master at
00:41
│Comments(2)
2017年07月16日
バイブレーションルーター改

前回のフローター釣行で
使用した
ルーターで削った
バイブレーションをキャストしたら
まぁまぁなサイズのバスがヒットして
寄せてきたところ
ジャンプされた瞬間にばれました
帰ってからよく見たら
後のフックが折れていました
よく思いだしたら
フックもルーターで削り
錆びをおとしたので
耐久性がなくなっていたのでしょう
こらからは
ちゃんとしたフックに代えて使います
教訓です
フックは惜しみ無く良いものをつけよう
しかし
ルーターで削ったバイブレーションに
ヒットしたので
こいつは1軍登録です

Posted by master at
00:13
│Comments(2)
2017年07月15日
ちぎれたワームも

前回のフローター釣行で使った
ワームを修繕
センコーが針で穴があいても
セメダインスーパーXで補修します

もちろん、
ちぎれたカットテールピンクも
セメダインスーパーXで補修

これでまた次回、使えます
ワーム代もバカにならないから
捨てずに使います
おこづかいは少ないからね^^
Posted by master at
00:10
│Comments(2)
2017年07月14日
フローター釣行について
12日(水)に釣行した
フローターバス釣りは
なかなかタフな釣りでした
①車がないので両親の自宅まで
片道バイクで40分かけ借りに行く
②その行動を仕事が終わったら実行
(20時に両親宅に到着)
③車を借りて帰って来たら
フローターを膨らまし
あるていど荷物を入れて
コインパーキングに駐車する
(22時に駐車)
④食事&お風呂にはいり
明日の準備をして0時に床につく
⑤1時30分起床
⑥2時30分出発
⑦現地ポイントに4時30分到着
⑧準備して4時50分エントリー
⑨1つ目の野池
池の半分がリリパに覆われてしまっていて
フローターにはつらい状態
それでも、ノーシンカーセンコー
ベイトリールでリリパ氷層びき
3匹釣ったところで早々に切り上げる
6時30分終了
⑩次の野池に向かうも
やはりリリパに覆われている
いや、リリパというよりは
緑の藻みたいなやつなので
氷層びきはできないと判断
あきらめて次の野池へ
(この時点で7時)
⑪7時20分次の野池に到着
ここはリリパや藻がなく
オールクリア!
しかも前回私だけボースをくらった野池
なので、リベンジ
もちろん貸切り
ロッドは2本体制
1つはスピニングで
ノーシンカーワッキーカットテールピンク
しかし、なかなか釣れない
ワームをフリックシェイクに変更する
すると30センチ前後のバスが釣れだす
根掛かりや合わせ切れも多く
それでも10匹近く釣って終了
最後はバイブレーションルーター改にも
ヒット!
(2本はベイトロッド)
しかし、ジャンプ一番、針が折れてバラス
(今日一のサイズ)
9時で撤収準備に入った
というのも、帰ったら荷物を置いて
両親に車を返して
バイクで帰ってきたら
荷物を片付ける作業を
考えたら、早く帰りたくなってしまい
しかも睡魔がきてたので
少し車で寝て帰らなあかんと思うと
早々と切り上げてしまったのだ
やはり自分の車がないと
落ち着いて釣はできませんわ
⑫帰りは渋滞で10時に出発して12時30分
自宅に到着
なんだかんだして
両親に車を返して自宅に戻ってきたのが
14時すぎ
荷物を片付けてシャワー浴びて寝ました^^
総括
車を借りるのはたいへんだが
それに見合う楽しさはあった
また行こうと考え作戦を練るのであった



2017年07月13日
釣りの後は

釣り道具を片付けながら
美味しく頂きました
そして、釣りの反省と次回の釣行を
考えながら飲むのです
やはり、お酒はいいね^^
Posted by master at
20:49
│Comments(3)
2017年07月12日
淡路島爆釣

夏のバス釣りを楽しみました
詳細は後日です
かなり疲れました
やはり年齢と共に体力の
衰えがハンパありません
もう少し淡路島が近かったら
楽だのに
でも数釣りできたので
よかったとしよう
ほぼほぼ徹夜釣行でした^^
Posted by master at
17:25
│Comments(6)
2017年07月10日
古い写真

古い写真がでてきました
平成9年の
貝塚人工島での
投げ釣り写真です
若いです

カレイも釣れているようです
写真は劣化しています
懐かしい思い出です

お連れさんも若いです
何もかも懐かしい思い出です
Posted by master at
01:20
│Comments(4)
2017年07月07日
世間は七夕なのか
釣りに行ってないから
書くこともなく
放置してます
今日は七夕みたいだが
いつものごとく仕事です
明日は休みですが
1日まるまる学校で授業
ほんとめんどくさいわ
休みの日ぐらい
自由にしたいね
ますますストレスがたまる今日この頃
でした。
Posted by master at
22:31
│Comments(2)
2017年07月03日
ガンツおー

「ガンツ0」をレンタルしてきて見ました
なかなか良い設定だ
フルCGですが
違和感なく見れました
レイカと鈴木さん役の声優がよかったです
エンデングの音楽も最高!
Posted by master at
00:55
│Comments(2)