ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月29日

みちみちさん釣行・滋

2016/4/9.10
土日
曇後晴レ

中潮
満15:00
干22:00
翌満4:30
干10:00


気12~18°
水13.8°
波凪
02風~2



①1テト15:00~22:00
代統夫妻合流

②沖鯵翌5:00~8:00⇒
○○北→西8:30~10:00


初! シラサエビでデカメバ狙う
使い方か?ウキ、
夜探 効果見えずチ~ン


雅子チャン初の沖出航!
鯵は残念。
まさかの大ダコ500g弱Get!!


新ポイント情報Get!!⇒
○○対岸の「 」
駐車OKボートOK


○○ワカメ!! ベストcondition⇒
葉先はトロトロ茎は柔らか☆


初! 筍採り=
なかなか手強いけど
土の中からこんな旨いもんが!



①デカメバ・1テト
やはり藻が凄い
まずは穴から⇒
ミニラの反応はイィが形が上がらず
ミニラ8、ナマコ


夜探=
シラサエビ使うが他の餌と大差なし?
時折ミニラがアタる程度
ミニラ5、
ベラ

電気ウキでシラサエビ=
高村サンtryもアタりなし><
翌3:00前 代統夫妻合流



②沖アジ=OGPまたもや沈黙⇒
○○北へ移動、
6艘のボートあり… 沈黙
岩礁寄り深14mでミニ鯵3匹

⇒蒼島西岩礁深12mへ移動
10:00 雅子チャン大金星☆大ダコGet!!

海の中は今日も冬だった 厳しぃ・

極太鯵30up
極太鯖40up
マイワシ=計20匹強
っと凄いsizeをGet羨ま・!!
深14m

釣果=
ダメメバ・ダメアジ
ワカメ、筍、ミニラ13匹ナマコベラ






  


Posted by master at 09:24Comments(2)みちみちさん釣行・滋

2016年04月28日

サビキが基本








今日は休みだが雨じゃい
なんもできないので
マックスで買い物
サビキセット一式
今度近場の海でファミリーフィシング予定
小アジで善し善し(^^)
  


Posted by master at 13:56Comments(8)

2016年04月21日

中古ルアー










昨日の釣り&野池調査の後、
某タックル○○ーに立ち寄りました
そこで見つけたルアー
4個入って399円
即購入!
目についたのは赤いルアー











この赤いルアーが気になって
買ってしまいました
どこのメーカーかわかりませんが
なんか釣れそうなので…
針はついていなかったので
新たに付けてキャストしてみます




  


Posted by master at 20:16Comments(2)

2016年04月20日

野池調査兵団


今日は夜勤明けの休みだったので
少し仮眠して
バイクで野池の新規開拓をしてきました
この間のサイクルリングで
だいたいの場所は見当つけていたので
今日はパックロッドを持参して
現地調査だ




ひとつめ
なかなかの大きさのある野池
バザーもいてるから
バスもいてるでしょう
キャストするもノーフィシュ
見え小バス発見
近い内に浮いてやるか

















ふたつめ



規模は小さいが
なかなか良さげの
見えバス発見
頑張ってキャストするもノーフィシュ
ここもエントリーできるので
浮いてやるか
でも、少し不気味な野池だ


















みっつめ


もう帰ろうと
バイクを走らせたら
道端にかなり小さな野池があった
何気なく野池を見ると
子バスがフローリングしている
あわててキャストすると
釣れちゃいました
今年初めてのバスヒット



















バスがピンぼけ
このあともう1匹釣れて
この野池を
「エレン池」と命名
ようやくましな野池群を見つけたぜ
しかし、小型バスなので
巨人バスを釣りたいぜ




  


Posted by master at 16:27Comments(2)バス

2016年04月16日

サイクルサイクル








良い天気だったので
自転車で2時間ほどお出かけ
いろんな所を探索してきました
良さげな野池も発見
足がパンパンだぜ

  


Posted by master at 18:51Comments(2)

2016年04月12日

映画の日







久々に映画を見てきました
休みをゆっくり堪能
楽しみましたとさ







  


Posted by master at 18:17Comments(3)