ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年04月02日

桜肌寒い












桜を見に行ってきました
岸和田城の桜並木
まだ満開ではなかったです⋯
ちと早すぎたかしら

























今日は天候が悪かったので
しかたありません
晴れの日に休みがあれば行ってみるか























この後雨が降ってきたので
あえなく退散
帰って写真見ながら花見酒です
  


Posted by master at 19:33Comments(0)

2025年03月31日

チヌスペシャル












はい、ということで
チヌスペシャルというリールを使って
穴釣りに行ってきました



















このリール、チヌスペシャルは
この前拾った物です
(過去記事参照)


そして、
いよいよ今日デビューして
釣れるかどうかの検証です
いや、
ガッシー70との相性はどうかの検証です
いざ、実釣!




















まぁ、
実釣と言っても
穴に落して巻くだけやから
そんないつもとかわらへんと思っていたら
いやいや
そんなことはなかったです


まず、
リールが軽いので
全体的にやりとりがスムーズ
手返しが楽チンですわ

期待してなかったけど
このリールはアリです

そして、
リールが小さいので
パーミングしやすく
感度よい感じです

後、
ドラグがきいてないので
底についてから
手でライン出せるので
錘の位置の微調整がやりやすかったですね
面白いリールですわ










後は
魚が食ってくるだけやけど
今日は昼前からの釣行したので
なかなか食ってきません
干潮にはいっているし
アタリもなく30分以上経過⋯
ゲームせずに
もっと早く出発したらよかったなぁ
と、
思ってワンチャン期待していたら





















イェーイ!
釣れちゃいました

アタリがあって
すぐに竿先にのりました

リールのスプールは小さく
巻き上げスピードは遅いので
魚がかかってから心配やったけど
なんなく釣り上げたので
問題なしかと思う
釣れてよかったです



























今日はこの1匹で終了納竿
今日も根掛かり全部回収
最近、
ロストした分の仕掛けを作ってないので
なんだか手が暇になってきたなぁ


このリール
アリです!




  


Posted by master at 15:29Comments(0)穴釣り

2025年03月26日

暖かい、穴釣り












はい、ということで
今日も穴釣りへ行ってきました
今日は近所のテトラ郡です
そして、
今日はとても暖かい⋯
ようやく春めいてきましたね
















暖かいので期待しますね
ワクワクしながら
よさげなテトラの隙間にトライ




















ドドーン!
と釣れちゃいました
開始そうそうです
エサは
今日はキビナゴの切身を選択























それがよかったのかな
しばらくキビナゴを使って
連チャンしていきます
錘は3号
ハリスは少し短めにしてます




















(2匹目)
(アタリがあった所にコーラのキャップでマーキングして後から攻めて釣れました)




















(3匹目)




















(4匹目)











そして、
今日もシン根掛かり回収機も活躍


















今日もロストなし
すべての根掛かりは回収してます
おそるべしシン根掛かり回収機
























(5匹目)


はて?
変わった魚が釣れました
ベッコウゾイ⋯
通称タケノコメバルかな
友人が教えてくれました
嬉しいゾイ

もちろん丁重にリリース
大きくなって
また釣れろよー

















(6匹目)




小さなガッシーを釣って納竿
まだまだ釣れそうやったけど
早く帰ってゲームで狩りをしたかったので
8:30で終了
最近はゲームが優先だわ























帰りは暑かった、
家に帰ったら
Tシャッ1枚になったぜ!
  


Posted by master at 18:58Comments(2)穴釣り

2025年03月21日

セリアのマス針




















久しぶりにセリアに行ってきたら
「マス針」が
売っていましたので
買ってきました


ニジマスやバス釣りに、

書いてある

20本入りで110円
これはこれで安い!
安いジャン




そして、
もちろん
マス釣りやバス釣りには
使いませんよ


やっぱり穴釣りです
穴釣り仕掛け用に使います
























ジャガジャーン〜!




こんな感じで
針が上で錘が下の
胴付き仕掛けみたいな感じにしました
しかも錘は2号
軽めにして
魚に違和感あたえないように
考えました


釣れたら
量産していきますよ
しかし、
安いからありがたいですわ

  


Posted by master at 20:21Comments(0)

2025年03月17日

よくわからないプラグ















はい、
このまえ、
近所のTBで買ってきたプラグ
たしか、65円ぐらいでした


プラグ自体はどうでもよかったのですが
それについているフックが欲しくて
購入しました

























はい、
こうなりますよね

このフックを見た瞬間
穴釣りの仕掛けやんけ
と、思ったしだいです
直感ですね

なので
さっそく、
ネオ穴釣り仕掛けの錘に
取り付けて使ってみます
最近、
仕掛けが迷走している感じやねん



残ったプラグは
キーホルダーにでもするかな
  


Posted by master at 17:27Comments(0)釣り道具