2016年02月22日
2016年02月21日
ザラの錆びとり


拾ったザラスプークの針が錆びついていたので
錆び取り液で綺麗に磨きました
あたい自身ザラはあまり使わないプラグですが
自分で綺麗にしたプラグは使ってみるかな
こいつも今年1軍だぁ^^
Posted by master at
00:27
│Comments(2)
2016年02月18日
ビーフリーズ入荷



ネットで購入した
ビーフリーズ
もうプラグは買わないと決めていたが
ビーフリーズだけは買ってしまうなぁ
なにか、プラグが訴えてくるんだね
私を購入してーっ、て
早くキャストしたーい^^
Posted by master at
22:36
│Comments(2)
2016年02月13日
最近の楽しみは

プラグから針を外したり着けたり
拾ったプラグも綺麗にしたり、と
ねちねちやってます
仕事で疲れた時はプラグいじりにかぎるわ
^^

Posted by master at
13:25
│Comments(2)
2016年02月11日
2016年02月09日
プラグを綺麗にしてみた

タックル○リーで
またまた購入したビーフリーズ
そう、
私はビーフリーズが好きななのだ

針もついてない状態で売られていた
でも、そう、
私はビーフリーズが好きなのだ
で、
みがいてみました

うん、
あんまし変わらんかったわ
針もつけなおして完成
また、これで眺めて飲めます

最近のマイブームかな
2016年02月08日
光るプラグ2

今度はミノーを見つけました
これは、回して取れるので
電池の入れはずしも楽ちんです

これもパナソニック製品

ミノーは
野池で使ってみようかな^^
Posted by master at
16:22
│Comments(2)
2016年02月05日
光るプラグ

かなり昔しにもらったプラグ
パナソニック製と書いてある
今まで背中が固くて外れなかった
しかし、強引にペンチで
こじ開けてみた
中にリチウム電池も入っていたので
光るか試しみました

うん、まぁ、そのぉ、
光っているね
うん、綺麗だ
しかーし、使い道はあるのか?
釣れるんかいな?
とりあえずしまっておこう(^^)
Posted by master at
22:41
│Comments(2)
2016年02月04日
トイレペーパー芯で工具立て

またまたトイレペーパー芯の活用法の紹介
ペーパー芯を3つ重ねて
ビニールテープでグルグル巻きして
底もビニールテープで蓋をして完成

これで、手の届く所に置けて
すぐに使えます
なかなか使えるね芯も。
Posted by master at
18:43
│Comments(2)
2016年02月02日
100均でヤエン収納ケース

ダイ○ー商品の
ケースとすきまテープで簡単にできます
ケースにすきまテープを貼り
カッターで切り込みを入れるだけ
切り込みにヤエンを挟み完成

早く釣りに行きたいね
まずは近場で練習(^^)