2017年01月31日
ジャム

最近はプラグをルーターで削るとき
去年の紅白をかけて作業してます
そのとき、手を止めて
聞き入った曲がありました
THE YELLOW MONKEY
JAM
良い!
いい歌
感動しました
^^
保存版です。
Posted by master at
21:58
│Comments(2)
2017年01月27日
塗装はがしプラグ②

このプラグも長い間、
ボックスで眠っていました
むしろ使わないプラグベスト10だった
これではイカンと思い
ルーターで塗装はがしを実施
なんとか仕上がりました


このプラグの塗装はがしは難航しました
最近分かったのですが
プラグによって塗装はまちまち
そりゃそうだ‼
なので、
こっちもはがし方を対応しなければ
いけません
アタッチメントをあるだけ買ってきて
どれがはがしやすいか使い分けし
ルーターの当て方も強弱つけて
どれが一番効率が良いか見つけて
なんとか、ここまではがせました
いやぁ、いろいろ勉強になるわぁ
どんどんはまりそう^^
2017年01月26日
今日のお買い物


今日はお休みだったので
両親から車を借りて
久しぶりにドライブがてら
中古店めぐりをして
お気に入りの
ビーフリーズを購入
早くキャストしたいね
Posted by master at
15:03
│Comments(4)
2017年01月25日
二刀流

もう1個ルーターを買ってしまった
ダイソーで800円でした
単3電池4個使用
こっちの方がパワーがあるので
楽々削れます

これで
荒く削ったあとすぐに細かく削れます
しかし、
夜な夜な削っていると
奥様から音がうるさいとクレームが
TVの音が聞こえないらしい
確かに新たに買ったルーターは
パワーがあるかわりに音が大きかった
休みの昼前にすることにしました
やさしい私です^^;
Posted by master at
21:39
│Comments(2)
2017年01月22日
ルーターで錆びおとし

病み上がりに購入したミノー
プラグ名は忘れました
やはり錆びがついてはいたので
ルーターで錆びおとしをしました。

さすがに針は再生不可能でしたが
その他は綺麗に汚れを落としました
まずまずです
これも使うのが楽しみなプラグに
なりました。
もう1つルーターが欲しくなりました。
2017年01月21日
ダウンしてました
インフルエンザにかかってしまい
1週間寝たきりになってました
明日から仕事復帰
久しぶりの長い休みになりました
みなさまもインフルにはご注意して
下さいね
ほんと、新年早々最悪のスタートですわ
Posted by master at
09:47
│Comments(2)
2017年01月14日
ルーターでプラグを削ってみた

最近、ダイソーでルーターを購入したので
早速、適当なルアーの塗装を剥がしてみた
今まではヤスリでガリガリしてたけど
たいへん疲れるし、時間もかかるので
ルアー削りはやめてました
しかし、ルーターを使えば簡単に
塗装が剥がれました

これで良しとしよう
後は使ってみて
水の中でどんな感じか見てみよう
今まで使ってなかっただけに
使うのが楽しみだわ
それと、ルーターはとても便利です
錆びている針の錆びおとしも簡単に
できました。
まだまだ、使ってないルアーが
たくさんあるのでこれから
塗装剥がしルアーを量産しよう^^
2017年01月12日
ケースインケース

このケースに2つフロッグを入れて
いましたが、
なんだか不恰好なので
ケースの中で上下分けることにした。
用意するのは
適当なプラカバー
今回はダイソーの商品のカバーを使用

それを、ケースのサイズに切って
中に入れるだけ

これで上下2断になりました

フロッグを2つ入れて収納
前よりは綺麗に飾れます

なんか卑猥(笑)
^^;
Posted by master at
16:10
│Comments(2)
2017年01月11日
1月11日の記事

最近、中古プラグをよく買ってしまいます
まぁ、寒くて釣りに行けないので
ついついブラックホールにすいこまれ
よさげなプラグを買ってしまいます
ストレス発散だわ
今回購入したのは
ディープクランクのなんとか
名前、はなんだったかな、忘れた^^
まぁ良い、釣れそうなので1軍登録かな
針は少し錆びているので
ルーターでゴシゴシしよう。
2017年01月10日
アカメタ活用法

1月7日の記事で
海用のアカメタに
新しくラインを巻く予定でしたが、
よくよく考えてみたら
あと、3個アカメタを持っているので
その中の1個に新しくラインを巻き
スプールだけ取り出して
海用アカメタに流用することにした。
前に巻いていた
ナイロンラインを捨てるのが
もったいなくて、こうしました
なんせ、ビンボーアングラーだから^^;
Posted by master at
17:58
│Comments(2)
2017年01月08日
なつかしい歌やわぁ

鳥取県は三朝町に住んでいた頃に
よく仕事場で聞いてた歌です。
「三朝小唄」
なつかしいです
聞いてたというより
民謡ショーを
仕事中に舞台のそでから
見ていたというのが
正しいかな
今回も仕事中にTVで流れていたので
おもわず撮ってしまった。
ほんと久しぶりに聞いたよ^^
Posted by master at
20:49
│Comments(3)
2017年01月07日
海用アカメタにラインを購入

海用として使っているアカメタに
新しくラインを買ってみた
今まで巻いていたラインは
安物のナイロンライン3号でした
それを去年、海にて太刀魚釣りで酷使
ラインを切られた事はなかったですが
今年はもうすこし
良いラインを巻こうと決意
ナイロンライン14ポンドを選択
値段も手頃でした
さて、今年は釣れるかしら^^
Posted by master at
18:01
│Comments(2)
2017年01月06日
2017年01月05日
初買い

今日は休み
日頃の仕事のうっぷんをはらすべく
近所の釣り具店でお買いもの
ビーフリーズもどきとブザビ針なし
少し手入れして1軍登録
今年は去年よりも釣行回数を増やそうと
目標をたてました

そしてもう1本
投げ竿リバティクラブサーフ
Aクラスだったので約5000円
これで、投げ釣りに行けます

後は暖かくなるのを待つばかり
^^
Posted by master at
14:03
│Comments(4)
2017年01月02日
昨日は初詣

昨日の夜勤明けの休みは
午前中仮眠して
昼から家人様のお見舞い
ジョーシンで初買い
それから両親に迎いにきてもらい初詣
夕方から両親宅でおせちをかこんで
ビールとワインを注入
美味しゅうございました
そして、とてもバードな元旦でした
そして、今日はお仕事
明日も、お仕事
ゆっくりしたいぜ。^^
Posted by master at
20:35
│Comments(2)
2017年01月01日
夜勤明けましてやん
ということで
年末は夜勤の仕事
さっき帰ってきました
会社からの帰り道
太陽があがってきたので
バイクを止めて
初日の出などおがみました
まぁ、仕事でないと
なかなか撮れないね

あけまして

おめでとう

ございます^^
さぁ寝よう。
Posted by master at
08:49
│Comments(4)