2025年05月19日
ダイソーのアミエビ

ダイソーから出た
新製品ですわ
とうとう「アミエビ」まで
手をだしはりましたかぁ
こちらとしてはありがたい
約250ミリ
220円
すぐ使える常温タイプと
書いてある
釣具店で売ってある物と
グラムと金額の差は分かりませんが
サビキ釣りをする時に活用されるでしょう
私的には
なぜ購入したかと言うと
サビキ釣りでは使いません
穴釣りで使います
そう、
よさげなテトラの隙間に
アミエビを巻いて
なにかしら魚を寄せようと思う訳です
用はテトラ渡りをせず
1ヵ所で粘り
何匹も釣れたら良いなぁ作戦です
よさげな穴があれば
実行したいと思います

さて、
明日行ってみるかな⋯。
2025年05月17日
竹竿復活

自作ガイド竹竿が折れてしまったので
修理すべく
独学で治しました
まず
折れた箇所を
彫刻刀で削って
ジョイントがハマるようにすます

あまり削りしまうと
スカスカになるので
慎重にジョイントをあてながら
微調整していきました

中身は空洞なので
空洞部分に
割り箸を切って差し込みました

差し込んだら
接着剤をつけて
ジョイント部分を取付けました

乾くまで放置して完成

竿先部を差し込んで元通り
なんとかなった感じがしますね
ほんと、
長年集めたガイドをつけているので
折れしまっては元もこうもない
ダイソーの竹竿は売っているのを見ないし
もうガイドを付けるのが
めんどくさい
大切に使っていこうじゃないか。
2025年05月13日
エリア用ミノー②

またまた
ダイソーで売っていたので
買ってきました

なかなかお洒落なカラーですね
こちらも前回同様
エリアトラウト、ブラックバス狙いと
書いてある
サイズもいっしょで
50mm
2.4g
フローティング
シングルフック
バーブレス
もう一つは
メバル、アジ狙い
と書いてある
特徴は上と全くいっしょ
フックだけが
トリプルフック
かえしアリとなっている
透明なので
私の好きなカラーだわ
とりあえず
なに使うかわかりませんが
また見つけたら買っておこう
こんなん何個あってもいいよね
2025年05月11日
ミニリール、穴釣り用

ついつい買ってしまいました
リョービ
チヌキャッチャーミニ50
TB中古で499円
安かったので
つい手にとってしまい
触っていると
もう1台欲しくなってしまいました

前回使ってみたら
振出竿との相性が
なかなかよかったでした
ただ、
前回使った物は
拾ったチヌキャッチャーミニやったので
中古でもよいから
状態のよい同じ物が欲しかった訳です
そしたら
TBにあったので
即購入しました
値段も安かったし

でも
リールが小さいから
巻き上げスピードをあげて
根にもぐられないようにしないと
いけません
気をつかいます
それ以外は
感度もよく
次から次へと落とせるので
やりとりしやすいです
また次回使ってみます。
2025年04月29日
エリア用ミノー

ダイソーの
よく釣れる釣具シリーズ
エリア用ミノーである
とうとう、
エリア用のミノーまで
導入してきたね
110円で買えるのはすごいやん

サイズ50mm
重さ2.4g
フローティング
と、書いてある
ちなみに
バーブレスフックだ

なかなか良いんじゃない
ブラックバスにも使えそう
また売っているのを見たら買っておこう
こんなん何個あってもよいよね〜