ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月31日

大晦日





今日は1日買出しで疲れました
やはり昨日の内にすましとけばよかった
レジがものすごく混んでいたので




さて、
早めに晩ご飯を食べて
TVを見よう




そして年越しは
オンラインゲームで
戦場の中だ^^




今年もいろいろ
ブログを見ていただきまして
ありがとうございました
みなさん良いお年をー  


Posted by master at 17:52Comments(4)

2012年12月30日

海鱗2号機






今日はむちゃ雨がふっているので
ラスト釣行は断念




そのかわり
新ロッド購入
「海鱗」(かいりん)2本目だ



やはり
ボート用とぶっこみ用で使うつもり



グリップはすべりやすいので
テニス用のグリップテープを巻く




早く使いてー
  


Posted by master at 13:55Comments(0)

2012年12月29日

大掃除と出撃準備







明日から休みなので
道具整理&掃除しながら
セッチング完了





カレイぶっこみ釣り用だ
今度のポイントは
長い竿は出しにくいから
短くて重い錘がキャストできる竿を選択




あとは、忘れ物がないように
しなければ
特にカッパが大切やね^^





  


Posted by master at 12:50Comments(0)

2012年12月28日

来年の目標





前から考えていた
やりたい釣りを書いてみた







それは、
トリプルヘッダーだ

①管釣場でニジマス
②野池でバス釣り
③海でおいしい魚



これを1日ですべてやりたい
挑戦したい





以前に、
バス釣りと管釣りのダブルヘッダーは
経験済みなので
今度は海釣りを入れて
1日でどれだけ釣れるのだろうを
やってみたいのだ^^






どうやったら
可能かいろいろ
シュミレーションはしてるけど



やはり、
海釣り、バス釣りは
淡路島が最適なので決まり



あとは
どこの管理釣場に行くかだ



そして、
どのタックルを持っていくかとか
考えたら
わくわくして
早く実行したい衝動にかられる




まぁ、
おバカな行動だけどね^^


  


Posted by master at 09:49Comments(0)

2012年12月27日

今年の総括



今年を振返ってみると
海釣りに再びはまった感だ





釣って
調理して
食べる
(調理手袋で魚を克服)


そして、
それをアテして
ビールを飲む
最高に旨いですわ





その分、管釣、バス釣りが
おろそかになってしまったが
まぁ、しかたなしということで




休みが定期的にあれば
いろんな釣りができますが
月に1、2回あるかどうかなので





マイブームな釣りにかたよってしまいます
来年はもっと
いろんな釣りが釣行できるように
なりたいですね







まぁ、私の今年の漢字を
一字で書くと
「鯵」ですね



大海原にでれたし
よく食べました^^









(みちみちさん写真かります^^)









  


Posted by master at 09:59Comments(0)

2012年12月26日

またまた野池発見




今日も早朝よりお仕事だったので
お客様の家の近くで発見




閑静な住宅街の中に
ただずんでいる野池




釣禁ではないけど
静かにしないと
いけないだろう





いつか浮いてやる
釣れたら「住宅池」と名づけよう






  


Posted by master at 09:52Comments(0)

2012年12月25日

海用タックルBOXに









ブッこみ釣りにむけて
仕掛け類も増えてきたので


なにか道具箱はないかなと


ホームセンター
コーOンで物色

そしたら、工具箱だが
これは使えると直感






いろいろ入れてみました

投釣り
穴釣り
サビキ釣り

たくさん入りました
















収納力もあるし
大きさもてごろですので
なかなか良い物を購入できました











ただ、BOXを良く見たら
右下のほうが、
ひびが入っているじゃん!

















ガビーン!
写真撮るまで
気がつけへんかったわ
ショックですぅ



レーシト捨てたし
買ってから日にちたっているし
泣き寝入りやわぁ




みなさんは
レジに持って行く前に
隅々を確認してね~



  


Posted by master at 11:29Comments(0)

2012年12月24日

クリスマスフィシング






ブログ3周年も
気がつけば昨日であったみたいで
友人に教えてもらうまで
忘れてました
昨日その友人の記事を
UPできてよかったです



しがないブログですが
これからもよろしくお願いします








さて、
今日は全国的にクリスマスだが
特にイベントもないし
会社も休みなので



カレイ釣りに行こうと思ったが
車が車検に出ていて
ない!




台車はあるが
それで釣りに行くのは
気乗りせーへんから
海釣り中止






一人さみしく
自転車で
今年最後のバス釣りだわ






もーれつな寒さにやられながら
なんとかクリスマスの日に
1匹と思ったが
ムリでした





手がかじかみ
ホットコーヒーが冷コーに




はよ帰って
コタツでミカンしよう
(笑)































  


Posted by master at 10:32Comments(0)バス

2012年12月23日

みちみちさんのイワシ編

12/15、16
(土日)
雨→晴レ

代統
オガチン

中潮
干15:00
満19:10
干翌3:00
満11:10

気12゜
水13.8゜
風4波
03~1

①サビキ&ブッ込み
17:00~21:30 

②翌、P投げ
8:30~10:30

ロック研初の忘年釣合宿!
時折ノ豪雨もテント鍋ニ救ワル!




[地元情報]
鰯=11月初~釣レ始メタガ今週ニ入リ止マル?
シーズン終了カ?
(><)


①真鰯サビキ
開始早々ノ雨、釣リノ間降リ続ク
(両人カッパ無ク・耐久サビキに)


情報通りマイワシ
カタクチ貧釣
1匹々ヲ大事ニ捕獲、

折回ル小群デモワリト楽シンダ


大蛸(20:00頃)
ダメモトのブッ込みイソメに食ライ付ク!
オガniceキャッチ!
ナッチ網タスカッタ
(代統全身乾燥中)



[お隣さんブッ込ミ!]
穴子62㎝含2匹、
手ノ平カレイ1匹
ココデ釣レル確証ヲ得タ


蛸釣人=渡蟹取リ餌ニ
12月蛸掛かればキロCLASSト、
ココノ外灯Pハ港外ト下で
繋ガッテオリ蛸モ良イP

但シ底ロープ根掛カリ多シ
カレイは港外河川側が良、潮ノ流レガ比較的緩イ場所


②翌、起キ抜ケニ港外聞キ取リ調査!
手スリPで
キビレ(20~25㎝)
各人20匹以上、
カレイ30弱一匹
(4:30頃下げ潮動キ出シ)


アイナメ、キス、フグ、ガシラ
皆マムシ使用(食イガ全ク違ウト)


急遽ブッ込ム
アタリ頻繁ニアリ、
念願ノキビレヲ代統ト1匹ヅツGet!



釣果
①マイワシ9匹、
カタクチ30匹、
ママカリ(サッパ)3匹、
海タナゴ15㎝、
大蛸(Kg弱)


②キビレ23㎝、
キス21㎝、
アイナメ16㎝、
デカフグ

9目達成!


>9目おめでとうございます
 次回はカッパと投げ釣り仕掛け多数
 持っていきますよ^^

 キビレの味はどうでした
 ぶっこみ釣り最高!





  


Posted by master at 19:25Comments(2)2012年12月

2012年12月22日

TBで散財

なにか良い物はないかと
中古ショップで物色


海釣り用ににと
針や錘を補充




あと、目に付いたのが
スピニングリールの投げ売り




これは、チャンスと
よさげな物をえぐりだす





ぶっ込み釣り用で
スピニングリールを
多数ほしかったので
3個購入だ
















右から

105円(3500番)

210円(1500番)

305円(1000番)



2つほどカリカリリールだが
これで大物が釣れたら
大笑いさぁ




















まぁ中古なので
綺麗にしようと
スプールをはずしてみると


案の定、
グリースが変色してベトベトに


丁寧にめん棒でふき取り
新しいグリースを吹き付ける
(新品購入の際にはふき取ろうね)



時間をかけ
3個すべて綺麗した
これで愛着がわいたさぁ




次回は竿をえぐりだします^^






















  


Posted by master at 09:56Comments(2)

2012年12月21日

今年の釣果


今年1年の釣果を発表!



ニジマス 25匹
(今年は釣行回数がすくなかったぁ~Z!)

ブラックバス 125匹
(1日にランカー2匹体験しましたよ)


ベラ 11匹
(まぁまぁ旨かった)

キス 82匹
(来年は三桁ねらうどー)

ガシラ 8匹
(穴釣りの腕が落ちてるので修業が必要や)

タコ 3匹
(タコエギの根がかりロストを減さないと)

良型アジ 57匹
(来年は三桁狙います)

ガッチョ 8匹
(今年一番の旨さ)

ヒイラギ 13匹
(食べてまへーん)

アナゴ 8匹
(来年はもっと早くからいくどー)

小キビレ 1匹
(味はタイでしたがナニか)

マゴチ 1匹
(初めて釣りました)

太刀魚 2匹
(仕事でなかなか釣りにいけず)

マイワシ 4匹
(初めて釣りましたニぃ)

ママカリ 2匹
(初めて釣りましたさぁー)

カタクチイワシ 20匹
(初めて釣りましたヨン)


総合計 370匹

去年の115匹より大幅UP
秋のシーズンは行けなかったけど
良く釣ったほうではなかろうか


来年はもっといろんな魚を釣りたいです
そして美味しく食べて呑む^^




















  


Posted by master at 12:35Comments(2)海つり

2012年12月20日

D社いそしぎ





高校生の時代に
投げ釣用に使っていた

むちゃふるい竿を
ひっぱりだした


3本繋ぎ竿なので
キャストすると
よく1本目が飛んでいったなぁ^^
















リールもとても古いですよ
どこのメーカーか分からないし
カリカリと音がします
でも力糸を巻いているんで
15号錘がよくブッ飛びます






この古い釣具達で
セッチングして
カレイを狙います




釣れたら
一軍登録ですわ^^










   


Posted by master at 10:21Comments(0)

2012年12月19日

12/16の釣果

そうそう
肝心の魚の写真をUPしてなかったね


なんか、
お酒とか宴会の写真ばっかだと
気がついた



というか
当日は大雨だったので
釣れても
写メを撮ることができず
現場での写真は1枚もないのですよ




なので
帰ってきてから
まな板に並べました
























マイワシ   4匹
ママカリ?  2匹
カタクチ   20匹
タコの足   2本



実釣時間
17:00~22:00





タコの足は次の日、煮物に
イワシ類はすべて天ぷらにして食べました







とくに
カタクチイワシはむちゃ旨!
久々に海の幸を堪能しました
次回はもっと釣りたいですね












  


Posted by master at 09:44Comments(2)海つり

2012年12月18日

12/15の忘年会


魚も
ひととおり釣り
熱燗も飲みほし



気がつくと
雨にうたれまくって
パンツもくつ下もグチョグチョになっている




ブルブルと
寒気も増してきて
もう限界





22:00頃、車に避難
暖房をかけ
身体をあっためる




少し寝て
忘年会の準備だ




車をよせて
テント(部室)を組み立てる
簡単テントなので
すぐ完成だ























テントの中は
鍋の熱気であったか
シャツ1枚で十分だ

















うどんのつゆをベースに
豆腐、ブタ肉、鳥肉、もやし、白菜、ちくわ、いか天、くずきり等


一味は京都の清水で買ってきたものを投入


めちゃめちゃ美味^^







お鍋&ビールを囲み
釣りの話や
音楽の話し
エトセトラで
深夜遅くまで
大いに盛り上がりました






















次の日は
昼から用事があったので
私は早朝に撤収








その後
みんなは爆釣モードへ
突入したそうな






















おいらだけ別の写真だぁー
くやしーっ



釣り新年会企画
まってまーす








  


Posted by master at 09:47Comments(0)海つり

2012年12月17日

12/15の釣行

ほんとうに、
久しぶりの海釣行なんで
ワクワクしながら
明石方面にでかけました


現地で友人達と合流して
(ロック研)
マイワシをターゲットに
17:00頃サビキ釣り開始




M隊長の情報によれば
(みちみちさん)
このあいだ、
ここで大爆釣したよのこと



なら私もと
期待しながら
いつ引きこむだろうと
浮きをにらむ



まぁ、
まだ夕方なので
陽が沈んで
暗くなってからが
お祭りさわぎになるということだ
(海面ナブラ)




そうこうしているうちに
雨が降り出した・・・



やべっ、
カッパを忘れた

その日は天気がよかっただけに
頭に入っていなかったのだ


暗くなり雨がさらに
激しく降り出した


まだ、釣れない・・・
簡易カッパを車に積んでいたので
着用して傘をさして
じっと浮きをにらむ


睡魔に襲われそうになった
その時!

浮きがガッツーンと
沈んだ!


よっしゃー!
マイワシだぁ!



これから
祭りタイムやでぇ
ガハハハハぁ!


いの一番に釣った私は
喚起の声を港中に響きわたした



コマセを撒いて
手返しよく
みんな集中する



が、
・・・・・


あれっ、
・・・・・・・

続かない・・・・・



それからは
ポツポツと
カタクチイワシが釣れ


たまに、マイワシがまじる
どうやら
現地の釣り人に聞くと
たくさん釣れる日は終わったのこと







チーン・・・








でも、いいのだ
ちゃんと釣れたのだから
家族人数分確保できたし


M隊長に感謝して
冷えた身体に
熱燗を頂いた














(もちろんお猪口に雨が降っている)






すんごく、うまかった
今まで飲んだ熱燗の中で
NO1の味だ
(〇です)

カンテキにして
徳利とお猪口
M隊長、ファインプレーです!





そして、なんと!
ブッこみ釣りで釣れた
グッドサイズのタコ
おめでとうございます




























伝説の
プラッスチックの竿で
しかも、
折れてしまって
ガムテープで巻いて補修した竿で



みごとに
タコを釣りました




























網に入れて
すくったのは私


お礼に2本
タコ足をいただきました
ありがとう^^


また折れた
プラッスチック竿を
修理して
持ってきてくださーい




釣りは道具ではないね^^



深夜の鍋忘年会につづく・・・

  


Posted by master at 09:27Comments(2)海つり

2012年12月16日

明石でイワシ






昨日は雨の中
ナイトサビキで
イワシを釣りました


グチョグチョになりながら
プルプルと久々のアタリと
魚の引き


やっぱり釣りは
おもしろいでんなぁ


そして、
食べる楽しみがあります



今日はオイルサーデンにしようかな



追記
居残組はなにか釣れたかな?
私もブッこみ釣りしたかったです
ニコニコ  


Posted by master at 07:18Comments(0)海つり

2012年12月15日

久々の明石







やっと、釣りができます
ほんと、2ヶ月ぶりです




やりたかった
ジギングも今年は1回のみ
あっという間に冬です




その間
釣りネタもなく
旅ネタでなんとか
つないできましたが



これで、ようやく
釣りの記事が書けます
(笑)
でも今年は
今回で釣り納め




のんびりと
サビキでイワシ釣りを堪能しますよぉ



  


Posted by master at 15:23Comments(0)海つり

2012年12月14日

テント宴会にヘコ


今週末の海釣行は

ロック研メンバーが集合

車内からテント(部室)宴会に変更します







テントの方が広いので

ゆっくりと忘年会ができます

夕方まで釣りをして

お鍋をかこんで

日本酒をグビグビ






もちろん、

オールナイトフィシングですよね^^














  


Posted by master at 17:32Comments(0)

2012年12月13日

車内宴会





今週末の久々の海釣行で
忘年会もかねて
車内での宴会場をセッチングした



だしものはお鍋
暗くなってから食事だから
闇鍋だ
(笑)



過去、大昔、
何回か軽バン内で
宴会をしたことがあるので
車内宴会はお手の物




ただ、次の日、
車の中に異臭が
一週間は残ります・・・





それさえ
ガマンすれば
快適な釣り場で
ブッコミ釣りをしながら宴会できます




鍋とビールと釣り
釣れたら最高ですな












  


Posted by master at 12:38Comments(0)

2012年12月12日

タイ2





私が釣ったタイではございません
(笑)

会社に届いたお歳暮です

ありがとうございます




さて、

どう捌くのか

うまく捌けるのか

塩焼きがいいのか

煮物がいいのか

いろいろ悩みますね







でも

おいしくいただきまーす

  


Posted by master at 11:35Comments(0)