2020年01月31日
今日は、つぬけ

今日も
岸和田フィッシングパークさんに
行ってきました
結果は
今回19匹(4時間券)
前回が6匹だけやったので
今回はまずまずですかね
9時~13時
2200円
スプーン使用
マーシャル1.5gmカラシ色2匹
マーシャル1.5gm群青ラメ1匹(ロスト)
Acti1.8gramカラシ色1匹
ノア1.5gm茶色ラメ1匹
ノア1.5gm群青ラメ1匹
ADAM1.5gm緑ブツブツ9匹(ロスト)
無名茶色ブツブツ4匹

雲っていたのと
ほぼ貸しきり常態がよかったかな
しかし、
マーシャルとADAMロストは
痛かった
ボトムを巻いていたので
しかたありません
根掛かりロストです
まだまだ腕がたりないですね
次回までに
ロストしたスプーンを補充しないと
いけません
スプーンが増えては減る
いとかなしかな^^
2020年01月30日
トラウト用プラグ増量

この間の釣行で
ご同行したTOMYさんから
トラウト用のプラグと
スプーンを頂きました
まったくプラグは持っていなかったので
これはほんとありがたいです
末永く使わせて頂きます
TOMYさん
ありがとうございます。

これで
この子たちで釣れたら
ご報告させていただきます
そして、
巻きのロッドが欲しくてたまりません
ヤバイよヤバイよ!
トラウト釣り再ブレイクだわ
でも車はナッシング!
^^
Posted by master at
21:38
│Comments(2)
2020年01月29日
今日もスプーン購入

スプーンがまだまだ少ないので
少しづつ増量していきます
いろんなカラーがほしいですね
スマホ型ワレットも大活躍
今はスプーンの数が少ないから
これで充分です
今のところ…^^
Posted by master at
21:00
│Comments(0)
2020年01月28日
岸和田フィッシングパーク3回目

今日も岸和田フィッシングパークさんへ
行ってきました。
9時~13時まで
TOMYさんと同行
結果
6匹と死魚1匹
スプーン使用
マーシャル1.5gmカラシ色3匹
マーシャル1.5gm群青色ラメ1匹
Acti1.8gmカラシ色1匹
ノア1.8gm緑色ラメ1匹
釣り場は空いていましたが
なかなかヒットにもちこめず
苦労しました
予報では曇時々雨だったのに
天気がよくなり
晴れてしまった
まぁ
私が
ニジマス釣りに復活したてなので
これから感がもどりますかね
言い訳です

スプーンも
これだけしかなく
ローテーションがまだまだききません
(スマホケース型ワレット)
言い訳ですね。

自転車しかなく
車があれば遠征できました
言い訳ですね。

しかし、
まぁ、
また行きます
岸和田フィッシングパークさんへ
よろしくお願いいたします
なんかFBみると
来月以降釣れた魚を自分で捌いて
食べれるみたいな事が書いてます
楽しみです。
(土日、祭日のみ実施らしい)
2020年01月27日
残念な100円ワレット

100円ワレットを作りたくて
いろいろ考えましたが
自分のお気に入りが今一つありません。
DVDケースとか電池ケースとか
小物入れ、メガネケース、筆箱等々
いろいろ見ましたが
納得いく物がありませんでした。
とりあえず
針を刺すスポンジ等々と
電子タバコ入れを購入しました。

これを
スプーンワレットにしました
両面にスポンジを張るだけ

しかし、
なんのひねりもないワレットだわ
満足感がありません。
サイズが小さいから携帯用だし
使うかといえば使わないかもです
タバコ吸う方には良いかもですね
^^
Posted by master at
15:24
│Comments(0)
2020年01月23日
スプーンワレット自作
自作と書いてしまったが
自作していません
すいません

というのも
この商品をまんまワレットにしました
ダイソー
スマホケース
マグネット式フリップ
for iphone XS用
300円税別


開封して
開けてみると
中にはスポンジ付です
まん中は穴が空いていていました
穴はふさいですべてスポンジでほしい
お願いいたします、ダイソーさん

なので
自分で穴をふさぎました。
この部分だけ自作①

そして、
スポンジにスプーンをさすだけ
けっこうしっかりしているスポンジですわ
ここで問題が
蓋を閉めたら少し浮いてくっつかない
スポンジが分厚いため
閉まらないわけです
だったら
スポンジを切って厚さを半分にしました
ここでも自作②
これで完成
スプーンをさしても閉まります

スマホケース型ワレットケースの
出来上がりです
すんません
自作してなくて
命名がまんまですね
しかし、
300円もかかっているので
ちと、高い!
次は100円で自作だぁ!
2020年01月22日
スプーン増量

次回のトラウト釣りに向けて
スプーンを7個購入しました
近所の釣具店は
あまり品数がなかったので
バイクで遠征!
30分かけて
フィッシングエイト大阪南さんへ
狙いどおり
品数は豊富にあり
なにを買うか迷いましたが
最近のスプーンはよくわからないので
昔にお世話になったスプーンをチョイス

フォレストのマーシャルトーナメント
1.5グラム
これは、
自分のブログを見直してみると
マーシャルで釣れたと書いてあったので
そうなんだと思い購入
そうです、これを使った記憶が
まったく覚えてないのです…
恥ずかしいかぎりですね
でもまぁ、これに期待してます
次回の管理釣りはこれからスタートかな

次は
ロデオクラフトのノア
1.8グラム
これは、持っていた記憶はあります
釣れた記憶も残っているので購入
最近行った釣りで
1.8グラムのスプーンがよく釣れたので
今回は
1.8グラムを探して購入しました
カラーは私の好みですね

シマノのウォブンロール
と
フレッソのアダム
どっちも使った事がありません
が、
カラーで選んでいます
私のマイブーム
カラシ色
好きですねぇ、
カラシカラー1.8グラム
次回の釣りでよく釣れたら
同じものを数個購入しちゃいます

最後にアイビーラインのActi1.8グラム
英語の呼び方がわかりません
知っている方がいたら
お願いします
これも使った事がないですが
カラシ色なので購入しました
昔はアイビーラインのロッドは
持っていました
手放した事に後悔しています、ほんと。
そして、今回、トータルで
3295円也
ヤバイ、ヤバイよぉー
おこづかいないのに
月末までどうするねん‼
^^;
Posted by master at
18:01
│Comments(0)
2020年01月20日
自分のブログのトラウト記事
最近久しぶりに管理釣り場に
行ってきて
自分のブログのトラウト記事を
見てみたら
2012年から行っていないことに
なっている
かれこれ8年ぶりぐらいの
釣行だったんだね
道具もある程度持っていたみたいだし
スプーンの数もけっこうあるしで
売ってしまった事に後悔している
今さらだけど、くやんでもしかたなし!
しかも、よく使っていたスプーンが
わからない!
所々に書いてあるが
まったく思い出せない
たんなるカタカナだわ
なので
これから私が後からみても
わかるように
メーカー名と商品名と
グラム数と書いていこう
さらに、どこで購入又は通販したかも
覚えていないので
これからスプーンとか買ったとき
どこで買ったかを書いていこう
と、思いました
まあ、
要するに
また、管理釣りにはまってしまった
ということです
車は持ってないから
自転車で行ける所になりますがね
竿は1本
スプーンは12個
これしかしかありません!
お金もありません!
^^

(昔の写真、昔は持っていたなぁオレ)
Posted by master at
23:51
│Comments(2)
2020年01月19日
スプーン12個

スプーン3個増やして12個に
なりました
(中古)
まだまだものたりませんが
少しずつ増やしていきたいところです
ある程度もってないと
ローテーションできないしね
(昔はたくさんあった)

そして、ワレットは
スマホケースです
(自作)

スプーンが増えてきたら
次のワレットをなににするか考えます
(100円のお店が大活躍)
2020年01月18日
2日連続岸和田フィッシングパークへ

今日も休みだったので
自転車で
岸和田フィッシングパークさんへ
9時~13時まで
2200円
計7匹
スプーン使用
今日は昨日と違って激シブでした
土曜日ということで
釣り人は多いし
昨日の夜、雨が降ってるし
天気がよすぎだし
なかなかむずかしかったですね
それに
昨日、よく釣れたスプーンが
開始そうそう根掛かりロスト
してしまったので
苦戦しました

仕事で腰を痛めているので
私にはイスが必要です


ロストしたのは
ヤリエのピリカモア
帰りにMAXによってみたが
売ってませんでした
残念
でもまぁ
初めて2日連続管理釣りができたので
よしとします
次回までに
スプーンを増量しないといけません
なんせ9個しか持ってないので
手数が打てないのです
とほほ
^^
2020年01月17日
岸和田フィッシングパークに行ってきた
携帯忘れたー!
到着してから気がつきました
写真がなく残念な記事となります。
自転車しかないので
もちろん竿と道具を自転車に
積んで行くことになります
だが、
自宅から現地まで
自転車で10分!
ご近所な所に
管理釣り場ができましたね
とても便利です
今日は
4時間券2200円を購入
9時オープンから12時30分まで
プールでねばりました
(市営のプールにニジマスを放流してる
詳しくは検索してね)
結果は
スプーン使用で
20匹で切り上げました
(雨が降ってきたので)
平均サイズは小さいですが
40up1匹も釣ったので
満足です
まぁ、釣り人が少なかったので
たまたまよく釣れたのでしょう
ほんと楽しめました。
ただ、
私の道具が揃ってなく
ネットはレンタルしました
スプーンは9個
プラグは5個
竿は1本
しかも白い竿でメチャメチャなんとか
これしかありません!
あまりにも寂しいかぎりです。
しかも自転車なので
身体が冷えてる上
帰りがつらかったです
また道具を揃えて行きたいと
思います
2020年01月14日
2020年01月07日
やっとこ初詣

もう7日ですが
ようやく初詣に行けました
仕事で忙しく
お正月などありませんでした
でも、それで良いのです
今月末のお給金が楽しみじゃぁ
釣り道具買っちゃおうかな
へへへ、

やっぱり正月休みがほしいね
Posted by master at
17:57
│Comments(0)
2020年01月02日
忘れていました!賀正!

元日から仕事でした
世の中はお正月
明けましておめでとうございます
ですね
2020年は
釣って釣って釣りまくるぞ‼
なんちゃって^^
Posted by master at
15:07
│Comments(2)