ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年04月29日

いつまで釣るのだった件








淡路島へ1泊2日フローター釣行に
友人と行ってきました




結果は、2日で15匹

早朝がとても寒くて厳しい午前中でしたが
午後からは温かくなり
釣りやすくなり釣果ものばせました































































40UPは釣れませんでしたが
自分の引き出しを出して
釣果がのばせたと思います






最初はジグヘッド0.8グラムを使っていましたが
アタリが続かないので
ノーシンカーに変えてから
良く釣れだしましたね

タイミングが良かったのかもしれません








なので
次の日もノーシンカーでいきましたが
なにせ、水が冷たく
身体が冷えて睡魔に襲われるしまつ




なんとか、
小パッチを2匹釣ってリタイア
陸あがり車で休みました


この時にノーシンカーに
噛み潰しシズ小をつけて
なんとか釣れた訳です


















もう、
この時点で釣気がなくなり
早く帰ってゆっくりしたい病になり
もう1つ野池に浮いて
午前中で終了させ帰ってきました

友人はまだまだ釣りたかった様子でしたが
私の方からいつまで釣るの?
状態になり

友人の方に帰ろうと申しあげたわけです




そうです、
昔はいつまで釣るねん、
と、言われたかもしれませんが



今回は逆の立場になりましたね
釣るという気持ちがなくなってます



今は、
釣りに行くというよりも
釣りという情熱をなくさないように
モチベーションを保つように考えてます



人間、情熱をなくすと
いろんな意味で老いていきますからね


































  


Posted by master at 23:10Comments(2)バス

2023年04月28日

水が冷たく最悪








淡路島最終日の今日も

4時起床して4時30分出発

5時20分フローターエントリーして入水

が、

山の上の方の野池なので

水がメチャメチャ冷たくて

身体がブルブル冷えてきました




























私は1時間ぐらいでギブアップ

車に避難して暖をとり仮眠

この野池は小バス2匹で終了




















ノーシンカーに噛み潰しシズをつけて

カットテールで釣れました

なんとか釣れてよかったです





今日は午前中だけして終了

体力がもちませんでした

いつまでも釣る事ができなくなってきてます

ブログの名前が変わりそうです
^^













  


Posted by master at 20:26Comments(0)バス

2023年04月27日

プチ旅行=バス釣り
























今日はのんびりバス釣り&フローターで
楽しんでます





バスも釣れました
料理も美味しく頂きました




























また明日も早朝よりバス釣りなので
もう就寝します






結果報告はまた後日UPします


























  


Posted by master at 21:23Comments(0)バス

2023年04月22日

PS5コントローラー置き











コントローラーの置くとこは

みなさん、いろいろあると思いますが

私はダイソーの包丁立てを使用してます





































これがピッタリと置けました

とても安定してます

色も白ですし

コントローラーと合いますね





あとは、手元に置くのもよし

本体の近くに置くのもよし

好きな所に置けますよ











偶然の閃きです













  


Posted by master at 20:58Comments(0)

2023年04月21日

60分フィッシング


















近所の海へ行ってきました

アジ狙いでアジングしてきましたが

残念ながらボーズ



ちまたの海では

サビキでアジが釣れている情報があり

期待したのですが

アタリもありませんでした


















1時間も粘れず

実際は30分フィッシングで終了

次回に期待です

  


Posted by master at 12:52Comments(0)海つり

2023年04月17日

白メチャ=穴釣




















なぜ?
こうなったか?
と、いうとだね






今日は友人と
少し遠征して
穴釣を楽しむ予定でした



ところが、
なにを考えたのか

アジングをしようと思い

白メチャと月下美人のリール装備で
きてしまい


きたのはよいけど
なかなかの波風で
アジングするには厳しかったです







友人はブラクリで
ガシラを釣っているので




友人のすすめもあって
私もアジングの仕掛けで
穴に落とします




一番重いジグヘッド2グラムに変更
ワームも
マルキューのパワーイソメを
半分に切ってジグヘッドに装着







波が少しあるので
なかなか穴に落ちません
あたり前ですよね



ラインもリーダー3ポンドなので
根掛かりしたら一発でブチ切れます



















いったいなにをやっているのやら
ボーズ覚悟で終了間際


























とても小さいけど
釣れました


























小さいガシラでもアタリは明確にわかりました
白メチャならでわですね
小さなジグヘッドなのも釣れた要因です



普通の穴釣り仕掛けでは
釣れなかったと思います





















白メチャ穴釣り編
釣れたけど
きっともうしないと思う




  


Posted by master at 19:15Comments(0)海つり

2023年04月14日

今日はボーズ


















今日もカレイ狙いで

行ってきました

貝塚人口島の水路



投げ竿3本だすも

なにも釣れずボーズ

アタリなくフグも釣れませんでした


























午前中だけでしたが

ゆっくり竿先を眺めてすごしました

また次回に期待です



















今日はメーランなしで

パンとおにぎりですましました

バイク釣行なので

コンロは荷物になるからです








































間違えて

1号機と2号機のリールをつけてしまいました

さらに

キャストする時

つまずくしまつ

よる年波には気をつけないとね

^^





  


Posted by master at 23:06Comments(0)海つり

2023年04月11日

ごちゃごちゃ




















今日は次回のカレイ釣り用の仕掛けを

こちょこちょと作成中

いえいえ、

一から自作はたいへんなので

前回、フグに針を切られた仕掛けに

新たなカレイ針をつけるだけの作業なのだ



さらに、

現場で針を切られたら

予備の針をつけれるように

量産しました



いろいろやりたい事が
あるので時間がたりないやぁ





  


Posted by master at 20:07Comments(0)

2023年04月09日

セリアの塗装






















いろいろ売っていました

イエロー、グリーン、グローと

3種類購入しました




























ブラクリ用の錘に塗装して

どの色が釣れるか試そう




















この前買ったオレンジも入れて

計4種類

ブラクリ以外にも用途多数ですわ

100円塗装ありがとう
^^






  


Posted by master at 11:20Comments(4)

2023年04月05日

桜と海


















今日は海へ投げ釣りに行ってきました


綺麗な桜と釣りを満喫


投げ竿は3本

エサは青イソメ300円

仕掛けはカレイ仕掛け8号と10号2本針


(海といっても貝塚人口島の水路ね)















5時投げ釣り開始

6時40分頃満潮なので期待する














さっそく竿先にアタリとおもわしき動き


竿先を見てるだけで楽しい



巻いてみると













そう、

フグです、魔のフグ連発

魚のアタリはおもしろくあるのですが

釣れてくるのはフグばかり

















ワカメフグや…





















ダブルフグとか




もうエサ替えがたいへんです




とても忙しい





それでもよい





久しぶりにエサを使いきりそうです




















しばらく休憩


野外で食べるカップ麺はうまし



そして、眠くなったので



寝てしまい

















桜の写真を撮って10時納竿






あがりフグも釣れました
(嬉しくなーい)
















桜をバックにカレイの写真を撮って

花見カレイやぁ~、と、

考えていたのですが

残念無念です





また次回、チャレンジ!

  


Posted by master at 11:22Comments(0)海つり

2023年04月04日

桜と池








近所の公園に行ってきました

久米田池公園という所です
















池の回りにチラホラ咲いてますので

とても綺麗でした

桜と池の情景が和みます




































































































来年はお弁当と缶コーヒーを持ってこよう


  


Posted by master at 16:29Comments(0)

2023年04月02日

ダイソー&セリア






今日も買ってきました

100キン巡り

よさげな釣り用な物がありましたよ


























蛍光塗料! オレンジ!

前々から蛍光塗料は欲しかったのてますが

ホームセンターとかで買うと

結構お高い!

しかも、これは、キャップに筆がついている

もう、買いでしょ^^


なにに使うかというと

ブラクリ用の錘塗装に使いますかね

後、ワームにも塗ろうかなと、

いろいろ用途がありですわ

黄色も売っていたので

もう少し買っておこう




















収納式ハサミ

これはもう、説明なしですね

刃が引っ込み収納できるそうです

フローター用のタックルケースに入れます


















これも、100円なのか!

アブよけのトンボ

釣具店ではとても高価な商品なのに

ダイソーで売ってました

防止につけます


















あとは、

ダイソーでブラクリ仕掛けと針

いろいろ重宝します





ほんと、100円商品最高

このさい
商品が充実してきてるので

もう、
釣具専用の100キンの店舗を
作ったら良いんじゃない

釣具&アウトドアの○○○
(○は店名)

どう?
^^






  


Posted by master at 18:56Comments(2)