ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月26日

みちみちさん2013

2013
11/9
(土)
曇→晴レ

O村サンと

小潮
満4:50
干12:40
満20:20

気7~16゜
水19.8゜
波03風3


仮眠1.5h
①沖鯵4:50~8:00
②テト周サビキ8:30~10:30
③2、3テト穴8:30~15:00
④夜探15:30~19:00→ラー麺→仮眠4h→翌1:00柿狩り




底冷えもなく天気良好、
波風穏やか11月では最高のCondition!
なんだけど…???


①沖鯵
全て予定通りアンカーもしっかり固定、
万全の態勢で挑んだが! 


・・・・・・ボウズ(**;


高村さんに一度アタリ鯵ではなかったか?
O島へ移動もダメ
5隻釣れてなさげ


②テト周りサビキ
1テト右寄りでマメアジ、小グレ、ベラ、フグ入食い


ベラ24㎝
自己記録更新キープ!


③3テトに高村サンを渡し仮眠1h

目立った釣果ナシ渋い


④夜探
沖鯵でコケた分を取返せとっ!
マズメに横走の引きぃ23㎝鯵Hit!
でも続かずまたコケ(**; 
ミニラ多数、小ふぐ


釣果
ベラ24㎝、
ミニラ多数(20㎝1匹)

◎気候はよかったが濁りアリ流木多数、
荒れた直後かもしれない


夜探
要の下針が良く切れる
下針を簡易交換したい

錘交換式は上手く行った
状況に応じて重さをかえる


ベラを刺身に!
有り得ない旨いや・ん
!(^^)!






>おつかれさまでした
 怒涛の釣りスケジュールでしたね^^
 写メのベラも美味しそうですね
 次回から私しもキープしますよ
 そして次回の釣行&酒も楽しみにしています













 


   


Posted by master at 18:14Comments(2)2013年11月