ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月26日

みちみちさんの夜穴編

6/24(日)
曇リ 一人釣行
中潮
干4:10
満9:10
気19~23゜
水19.5゜
波05
風1~3

開始3:40~
薄明4:30~9:40納竿

現地3:00到着他車ナシ
3:20ヤット一台

本日のテーマ
夜穴の撒餌釣リ!
(アワヨクバ穴でグレチヌタイを!)

仕掛
同付キ2本針
(オモリ2+針メバル8+ハリス1.2)
メバル仕掛ヲ転用


自作カゴ投入
(シャクルとカゴがヒックリ返ル)
カゴにも天秤一本針ヲ付ケル
竿2本態勢


開始早々
鈴鳴リ続ケル
(飲ミナガラハ手返シ悪クバラし連続)
ソノ内4回ハリス切ラレ、
何が食ッタか?

明けてカラ近クノ穴ヲ探ル
ポツポツ釣レタ

頻繁にアタリあり楽シメタガ反省ダラケ

釣果
ガシラ13匹
(15~22㎝)

ムラソイ1匹
(10㎝)

明けマデ5匹、明けカラ9匹

[夜穴反省ダラケ]
出遅レ
明けマデ1hモなく
2hハ欲しい
夕方行クノモあり

ハリス細すぎタ
最低2号必
置竿確率悪イ
手で持ツ必

飲みヨリ釣りヲMain!ニ
飲ンデカラ始メルモアリ

釣リ人
明ケからグレチヌ、
穴釣リが続々表レタ


>ブル港での夜釣りお疲れさまでした
 ナイトフィシングおもしろそうですね
 そして手には缶ビール
 最高です
 今週末のナイトフィシングが楽しみです

  


Posted by master at 13:17Comments(2)2012年6月

2012年06月20日

みちみちさんの飛魚編



6/17(日)
大雨ノチ曇リ
同行者オガチン

中潮
満2:00
干5:00
満11:00
気20~23゜
水20.5゜
波02~05
風2~4


宴会2:30~4:00仮眠~出航7:00
キス釣り~12:30~サビキ釣り
14:00納竿

大雨ヲ押してノ釣行!

アジtime雨で出れズ
車内宴会!
2.5h爆睡後出航
(雨5:00ニハ上ガッタが飲過ぎテ起きレズ)



>ほんとうに話しに盛り上がり
 飲みすぎちったね
 激雨の中の宴会、最高でした^^







雨上ガリノ海ハ涼シク穏ヤカデ
最高ノ釣日和りトなった。


舟キス
雨後ノ濁リ、釣レルか?


テトラ前ヲ重点ニ
アタリ続々、
シカシ外道多し
ベラフグメゴチヒイラギ

とっ水面上ガツン!
何だコレ?
又やってモタ?
外道大好キ!

★飛び魚30㎝記録認定!





>トビウオが投げ釣りで釣れて
 びっくりしました
 私も食べてみたーい






移動繰リ返シ
本命キスポロポロGet!
ヒッキリなしにアタリあり楽シイ、
タダ形伸びず
(海中夏近シ)




オガ前回のリベンジ成功見事竿頭!
次回奥ノ手使ワナイト



>おてやわらかにお願いします^^






ゴカイ使用
ゴカイ威力確信ト!
byオガ



舟サビキ
少シ沖ニ出タ(左手筏付近)
真ッ昼間!期待薄?

残ったアミエビ撒キ続ケル
執念のオガ!
本イチのキス23㎝Get!
サビキで?



>サビキで良型キスが釣れるんだね
 またまたビックリです
 




その後アジきたー!
2本同時Hit!
トタンお祭リ!


仕掛解ク間ニいなくナリ4匹のみチーン… 
他デカフグ4匹

本日釣果/2人
キス45匹(10~23㎝)
アジ5匹(15㎝)
ベラ18匹(20㎝前後)
メゴチ13匹
トビウオ1匹
ヒイラギ、チャリコ、フグ


塩分濃度低下ニヨル影響が心配サレタが
キスには関係ないヨウダッタ
逆ニ濁リ入リ満遍ナク釣れた

水20゜
上回り夏モード
浅場ハ新子、
大人は沖向きがセオリー

大会ト思われるスモールボート20隻以上が
既ニ出テイタ
週末毎コノ状態ナッタラ釣れんヨウナルがなッ



>たしかにあの船団はビックリしましたね
 調べたら、父の日の釣り大会だったみたい
 来年エントリー?^^





外道最高!高級食材飛び魚



>次回が楽しみになってきました
 今から道具準備です^^















  


Posted by master at 11:15Comments(0)2012年6月

2012年06月02日

みちみちさんのアジ編

5/27(日)晴
オガチン(マスター)と

小潮
干1:00
満8:30
干12:00

気13~25゜
水17.7゜
波0~02
風0~2






出舟2:40
アジポイント3:10~6:00
キスポイント6:30~11:00納竿


満天ノ星ノ下出舟、
湖上ノヨウニ穏ヤカナ海、
とはいえココハ大海原、
途中大量のクラゲに遭遇、


















エライ沖マデ来てしもた

舟アジ
<大飯原発岬ノ山ヲ目標ニ、深18m沖>

新調シタ蓋付キ網で魚ヲ集メル作業カラ…
半信半疑、
信じて撒キ続ケル
底マデ落トシ少シ上げてシャクル

開始20分!
オガにアタリが~?!
っとイウ間ニ船上お祭り騒ぎ、


水面ニまでワサワサ、
仕掛モお祭りダラケ、
それでも良形アジ大漁Get!大成功~













Goldタイム
3:40~5:20

「3:00頃カラ明ケルまで」トノ情報ハ◎

釣果/2人
52匹(23~25㎝)














舟キス
深イ場所はトラギスばかり、
実績あるテトラ前ヲ重点ニ
アタリは続カナイが小マメに移動しポロポロGet!


イソメ・ゴカイ使用、
ゴカイに分ありと?
byオガ



釣果/2人
キス24匹(10~21㎝)
その他ベラ11匹、
トラギス5匹、
メゴチ2匹



舟アジ反省
お祭りニ細心ノ注意、
足元ニ掛カル物ヲ置カナイ、
仕掛交換のスタンバイ


スケベな浸け置き
鰺にタックルごと海ぽちゃ!
スケベは計画的にねっ、
/forオガ


回収デキテ本ニよかったさ!












>はい、海中からロッドを回収できて
 ほんとよかったです
 その瞬間をとらえた写真は
 すごい笑顔ですね^^



Pointハ
撒キ餌ハ継続的ニ
群れをイカニ留マセルかがカギ、
サビキ8号(ハリス2号)が適当
オガ10号モ問題ナシ



オガチン!勇気ある出航Planありがとねっ!








>ことらこそー
 写真ありがとう!
 沖に出るのは、とても1人じゃ無理でしたよ 
 新しい釣りが開拓できましたね
 これからバンバン行きましょう!  


Posted by master at 12:34Comments(0)2012年6月