ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年06月29日

野池釣行後編




さてさて
野池フローター釣行後編だが
前編で釣果も書いてしまったので
特に書くことはないのだが
あえて書くとしたら
デカいバスを釣った仕掛けは

テキサスリグ
シンカーは3.5グラム×2個
ワームはカットテイル5インチ
ラインは16ポンド

とまぁ
こんなところかな
ただ今回使ったベイトリール
TD-Zは壊れました
完全にブレーキがきかなくなり
バックラッシュしほうだいになり
キャストするのに苦労しました
何十年と使っていたので
しかたありません
ここいらで引退です

TD-Zはもう1個あるので
壊れた物は部品取りにします

後、反省は
車がないとはいえ
釣行回数は少なすぎる
もっと浮かないとね
そう思いました










こんな写真しかありません
美味しく頂きましたとさ







  


Posted by master at 01:23Comments(2)

2018年06月26日

○○島野池釣行前編








さてさて
久しぶりのブログUPの記事だが
○○島バス釣り記事のその前に
今の仕事内容が落ち着きはじめてきたので
一言いっておく
「腰が壊れたらやめます」

身体が資本なので
身体が壊れたら釣りも行けなくなるんじゃぁ!
それがなにか?

さてさて
本題の○○島野池釣行にもどろう


先日の日曜日
前日の深夜から出発
睡眠時間はほとんどなく
それでも○○島の野池は
魅力的なので
無理してでも行きます

友人との年に一回の企画だが
毎年誘ってくれて感謝している
足がない私にとっては嬉しいのだ

今回もその野池は
少し雨が残るなかでも
フローターによるバス釣りは
私たちを満足させてくれた

結果は
お互いランカーを釣り
ほとんど40UP含む二桁匹数となった

久しぶりの
○○島遠征は疲れますし
右手の握力はなくなり
キャスト精度はおちるし
睡眠不足で浮きながら寝てしまうし
ほんと歳にはかないませんが
精神年齢は若いままなので
いつまでも大きいバスを求めて
これからもがんばります

そして
今回は写メはありません
雨が残っていましたので
装備しませんでした

次回
写メはありませんが
○○島野池釣行後編
につづく

^^








  


Posted by master at 23:11Comments(2)

2018年06月01日

みちみちさんタイラバ編

大鯵祭り&初チヌ!! ○統


2018/5/5
(土)


日出5:00

中潮
満7:00
干10:40
気10~25°
水17°
波03
風2~3



徹夜5:30出航
①冲鯵6:00~10:30
②キス流し11:00~12:30




GW後半は低気圧が張出す
荒れぎみの天候、
ダメ元でも良いタイミングに賭け決行、
結果最高の釣日和りとなった
(*^^)v




30cm前後の沖鯵が入れ喰い!
★沖鯵記録35cm
★初の乗っ込みチヌ33cm
☆鯖フグ記録28cm
(○統)




SKP2(○○サンP)
近くの岩礁を発見!!

○○師匠に聞いていた
「五月の乗っ込みチヌP」に
違いない&大鯵爆釣P確定!!


①沖アジ(SKP2近く岩礁)
すっかり明けてしまった、
出遅れの上、
魚探GPSが測位しない(><)

記憶の景色を辿り昨年9月爆釣Pへ
全く反応ナシ、
いやなム-ドに1hもたず移動

7:00 SKP2へ向いつつソナーで
岩礁を探すっとホンマに岩礁が現れた!

7:30 即アンカ-投入
魚探に明確な鯵の反応アリ
底まで落すともう喰ってるぅ~?
ひくひくぅ~
30cm前後の鯵が入れ喰い~
(๑✪ω✪๑)


★35cmのレコードも混じり
あげく初物のチヌ★33cm!! 、
デカ鯖フグ☆28cm、
沖メバル、ガシラも混じりク-ラ-満タンに
9:30迄ほぼ釣れっぱ
な なんてluckyな
(*^^)v

②キス
(○○○サンに教わった流しキス)
鯵の保険に買ったゴカイが余りチョコット開始

風がいい感じに流してくれる
真昼間でも流す度にポロポロ釣れる
一日中キス流すのも良いなぁ~


●沖鯵は今日も渋い??
帰岸してビックリ!
皆さんの釣果を聞くと数匹,
ボウズもアリ?
そんなコトある??

●先週迄は湾内イルカが回遊、
鯵はダメだったと
昨年も秋に入ってきてる

●禁断•••(サゴシ)反応なし?

●鯵=脂はのってない⇒
しらすパタ-ンはまだこれからか

チヌ=大きな真子に脂も上々!!

■釣果/2人=
真鯵44匹(35~25cm)、
チヌ33cm、
鯖フグ28cm、
沖メバル3匹(20前後)、
ガシラ2匹、
キス5匹(18前後)







▶お疲れさまでした
スバラ!な釣果ですね
捌きごたえ満載ですね

忙しくてなかなかupできずに
今頃になりましたが
ぼちぼちupしていきますよ

では、また参加できる日まで
楽しみにしてます^^

  


Posted by master at 17:43Comments(2)