ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月31日

新型アームチェア




またもや
ウソっぱちです
イオンで購入した
普通のアームチェアです(^^)




安く売っていて
割引して968円やったかな
ようやく手に入れました












バイクに積み込みますので
少しコンパクトサイズにしました
なので
背中部は短いのでフィット感は悪いですが
釣り場で使う分には良いでしょう
















これでいつでも行けます(^^)

  


Posted by master at 16:13Comments(2)

2016年08月30日

新型クーラー























ウソっぱちです(^^)

某タックル○リーで購入した
中古品です。

1027円でしたが、
ここで買う前に
MAXでクーラーを物色してたので
同じ物が約2000円だとわかっていました
ただ、やはり中古品は汚れていたり
キズがあったりとしてたので
かなり思案しましたが
どうせ汚れてしまうのだからと思い
買ってしまいました
(おこずかいが少ないからね)



これでバイクの荷台に積んで釣りに行けます
後、欲しい物はぶっこみ釣りしながら
座りながらビールを飲むアームチェアだな
でもバイクに積めるかな(^^;








  


Posted by master at 19:35Comments(2)

2016年08月29日

ガイド修理





修理というおおごとではないけど
この間、拾った竿の先が折れていたので
買ってきたガイドをつけただけです





















瞬間接着剤を付けて完成















一晩乾かして
明日も違う接着剤を付けて乾かします
この竿はもちろんぶっこみ用竿に使いますよ



  


Posted by master at 20:20Comments(2)

2016年08月28日

スルーナイトTH20ランタン



この間購入したヘッドライトの
もう1つの使い方を紹介
それは、簡単にランタンが作れます


用意するもの












①コンビニの袋(白い物)

②味付け海苔の入れ物
(TH20が収まるペットボトルでも可)
(1,5リットルのペットボトルの底を切っても可)










味付け海苔の入れ物にビニールをかぶせます























TH20の上に乗せます


















これで完成
後は、TH20の明るさをターボにすると
ランタンになります




































なかなか周りを明るくしてくれます

さらに、味付け海苔の蓋を閉めて
蓋に穴を開けて
ヘッドライトのバンドを通すと
上から吊るせるようにもなります
(まだ、作成中です)


色んな事に使えるスルーナイトです
(^_^)v
  


Posted by master at 09:28Comments(2)

2016年08月27日

久々の穴子ちゃん













昨日は
久々に海釣りに連れていってもらいました
3家族でのサビキ釣りは爆釣
お子様はおおはしゃぎで
私は魚外しに専念
合間をみて缶ビールを堪能しました

夜になり
ぶっこみ釣り開始
開始そうそうプラ竿に穴子ちゃんヒット






























ペンシルサイズなので
海に帰っていただきました
でも久々の鈴の音は楽しかったね
ペットボトル仕掛けは不発でしたが
20時で納竿なので
仕方なく撤収





釣果
小アジ、イワシ、小サバ、合計50匹
アナゴ1匹

魚は私以外2家族に持って帰ってもらいました
また連れて行ってー(*^^*)


  


Posted by master at 13:22Comments(2)海つり

2016年08月25日

ペットボトル仕掛け復活











久しぶりに作ってみました
ぶっこみ用の仕掛け
ペットボトルランタン型です
近々使いますよ☺





















  


Posted by master at 16:02Comments(2)釣り道具

2016年08月21日

新海用タックルBOX







しごく小さいが
新しいタックルボックスを購入しました
今まで持っていた海用ボックスは
すべて、処分されてしまったので
一から始める事になった
今度行く予定に合わせて仕掛けと備品等を
購入しタックルボックスに入れてみました



















ホームセンターで見つけた工具入れです
早く海へ持って行こう
小さいけどね(^^)

  


Posted by master at 19:21Comments(2)釣り道具

2016年08月16日

スルーナイトTH20












最近、ネットで購入しました
スルーナイトのへッドライト
単3乾電池1個使用なので
非常に軽い
そして値段も手頃
明るさも切り替えられ
ターボにするとかなり明るい
アルカリ電池で250ルーメン
リチュウムイオンで520ルーメンだ
早く夜釣りで使ってみたいぜ☺

  


Posted by master at 20:30Comments(6)

2016年08月15日

世間は盆休みだったみたいだな











盆休みなどなく
せくせく働き、今日は夜勤明けの休みでした
世の中は盆祭りとか開催してるみたいだが
俺には関係なし
また明日もせくせく働くだけさ







  


Posted by master at 18:46Comments(2)

2016年08月11日

捨てられていたロッド













この間の海に行った時
捨てられていた
ロッドとリール
竿先が折れていましたが
綺麗にふいて使ってあげよう
ぶっこみ釣り用かな(^^;
  


Posted by master at 16:06Comments(2)

2016年08月07日

夏の避暑地




この前行った海を眺めに行った時
日陰がある涼しい場所を見つけました
















上に屋根があるし
今度まったりしようかな















  


Posted by master at 21:38Comments(2)

2016年08月06日

石ゴカイを使ってみた









今日は丸っと休みだったので
ふたたび二色浜人口島へ
今回は石ゴカイを使って
穴釣りに挑戦
しかし、暑くて釣りならず
テトラで海を眺めたとさ




















そして、伝説のプラ竿を使う
大モノが釣れるという都市伝説やからね
折れるけど(≧∇≦)





  


Posted by master at 22:19Comments(2)

2016年08月04日

PL花火を見てみました
































本家にて
家族と両親と飲みながら花火見学しました
今年は楽しい夏を感じてます





  


Posted by master at 21:54Comments(2)

2016年08月01日

山に行ってみました




















今日は自転車で遠くの山へ
行ってきました
漕ぐこと1時間
汗だくになりました
しかし、気持ち良い風とイオンをあびて満足





















自転車もよいね
とてもしんどいけどね(*^^*)


  


Posted by master at 19:47Comments(2)

2016年08月01日

二色浜人口島に行ってみました



















3連休の初日は
夜勤明けで少し仮眠を入れてから
昼頃ポイントに到着
もうすでに沢山の釣り人でいっぱいだ


あたいの目的は
海をみながら缶ビールを飲む事だったので
普通の海水浴場では
怪しいおっさんが一人でなにしてるねん
に、なるから
釣り場だったら
横に釣竿をおいていれば
一人で飲んでいても
なんもあやしくない、という作戦だ
なので















いただきましたとさ
やっぱり海をみながら飲むビールは
旨いね(^^)








  


Posted by master at 11:56Comments(2)