2023年01月31日
1月の総括
はい、マスターです^^
1月、早くも月末ですね
お正月が懐かしく思います
釣りの方は…
寒くて寒くて海に行く気がおきず
さぼってしまい、いまだに初魚ゲットならず…
でも、あせらず
いつか、なにかしら釣れるでしょう
なので
今月は釣りせず、家に引きこもっていました

なにも、釣りネタがないので
今日、魔界MAXへ行ってきて購入してきた
ジグヘッド(アジング用)
ジャッカル
グッドミールヘッドライト
ネーミングが良いね
180円安いやん!

さっそくアジング用ケースに入れました
うん、いい感じ
Posted by master at
19:35
│Comments(0)
2023年01月24日
セリアのヘッドライト

セリアで買ってきました
ヘッドライトが110円
安い!
単4電池3本(別売)仕様
明るい!
明るさ2段階と点滅ができます
75度まで傾きます
そして軽い!

これも、予備を買っておこう
釣行や仕事でつかいます
ほんと、いろんな商品が売っているよね
Posted by master at
19:07
│Comments(0)
2023年01月23日
ダイソーの薬入れ

予備として買いました
ダイソーの薬入れのケースを
アジング用のジグヘッド入れに活用
とても使い勝手が良いですよ

こんなにコンパクトに折りたためます
表面はウレタンパットをしいて
ジグヘッドがささるようにしてます
蓋が閉めにくなったので
微調整はしたけどね

後、ブラクリ用の仕掛けも購入
2個で100円
たかいのか安いのかわからんね
2023年01月21日
セリアの釣具⑤

この間、セリアに行ってきたら
新しい、フィッシュグリップが売っていました
赤色と黄土色があったので
赤色を選択
とても良いわぁ
前のフィッシュグリップより
魚がつかみやすい感じですぞよ
改良されてるぞ
予備にもう1個買っておこうかな
そして、これは、
私が使っている
フィッシング専用ポーチに収納

見栄え良いね
やはり赤色はワンポイントになるなぁ
^^
(ちなみにこのポーチはワークマンで購入)
Posted by master at
23:40
│Comments(0)
2023年01月19日
穴釣り仕掛け自作

いつもの穴釣り仕掛けは
ダウンショット?ドロップショット
的な感じで釣りをしてきました
そして、
今年は市販のブラクリ仕掛けをまねて
錘の下に針をつける仕掛けを作りました
もちろん、
根掛かり防止のチューブ付きで
昨日の釣行ではロストなしです
でも、
市販のブラクリ仕掛けの方が
手っ取り早いですね
自作はめんどくさいですわ
^^
2023年01月18日
初初穴釣り

今日は今年初めての穴釣りをしてきました
貝塚人口島外海側
波が静かで穴日和
期待と共にイカエサをつけて
穴という穴に投入

外側も落とします

1時間ほどランガンしましたが
アタリがありません
テトラ渡りして疲れてきたので終了
残念ですが
次回に期待です
帰りしな

ネコちゃん発見

人なれしてるのか
近づいても逃げませんでした
^^
なごみますね
2023年01月15日
ダイソー竹竿と月下美人

はい、
シュールな絵ですよね
ダイソーで買った
チープな竹のべ竿
それに、
中古のスピニングリールシートをつけて
チープな竹のべ竿を
スピニングロッドにするべく
改造中
ガイドをつけたら完成なんだけど
ガイドがお高いから
途中放棄中
なので
スピニングリール月下美人を
つけて眺めてみる
よし、
早く完成させて
アジング用に使ってみる
釣れたら面白いよね
竹竿で
波止場を歩く
注目度バツグン!
^^
Posted by master at
20:57
│Comments(0)
2023年01月13日
ダイソーの小物入れ

「おくすりケース」
といった商品を購入

閉じた状態

ひらくと小物入れがあらわれます

これを
アジング用のジグヘッド入れにしました
いろんなサイズのジグヘッドが
収納できます

表部分は
セリアで買ってきた
「ウレタンパット」※110円
をカットして張り付けて
ジグヘッドが刺さるようにしました
※よく使うジグヘッドは表側に…

良いですね…
スッキリ収納ができて
すばやくジグヘッド交換ができると思います
これで110円は安い!
また数個予備で買っておこう^^
なぜかというと…
歳をとって、
ほんとうにお薬を入れて使う時がくるかもだから
^^
2023年01月11日
初日の出(後だし)

はい、
この写真は
今年、2023年の正真正銘の
初日の出です
場所は
両親の部屋から母が撮ったものです
それをもらいました

こちらももらいました
説明は不要ですね
現地にいってたみたいです
(OUTなら削除しますので言ってくださいね)
^^
Posted by master at
22:16
│Comments(0)
2023年01月10日
釣りバッグ忘れる
今日も近所の海へアジングに行ってきました
しかし、
現場に着いて気がつきました
ワームが入っている釣りバッグを
家に忘れてきた事を
ジグヘッドはすでにラインに結んで
いたので、
キャストはできます
しかし、
ワームがないので
キャストしてもしかたありませんよね
どうするマスター!
(大河)
とりに帰るのはめんどくさい
だったら
近所のセリアに買いに行くとか
それとも
もう、釣りはやめて帰るか
いやいや、
新しいPEラインを巻いているから
今日は
キャストしたいんです
そこで、
思いつきました
現場にワームが落ちてないか
誰か捨てていないかなと
そして、
しばらく落ちてないか
港内をくまなく探索
そしたら、
ありました!
ほんまにありましたよ!
誰かが捨てていった小さなワーム
それがこれだ!

「あるやん…」
って、つぶやいてしまった
自分がはずかしい
はい、
拾ったワームで
釣りをする
なにか?

これで、
釣れたらメチャメチャ面白かったけど
なにも釣れませんでした
そして、
新しいPEラインはなかなかしっくりきました
飛距離もでましたし
後は、魚がかかってのやりとりがしたいです
早く暖かくなれ!
Posted by master at
19:47
│Comments(0)
2023年01月09日
初PEライン
いままで使っていたPEラインから
初めて違うPEラインを買いました
^^

ユニチカ
THEスーパーPESP
0.3号
150m
1760円(MAXで購入)
アジ、メバル等ライトゲーム専用
と、
書いてます
いままでは…

コレ一筋!
同じ、ユニチカ製品
トラウトもバス釣りも
ずっーとコレをスピニングに巻いてました
値段も当時3000円ぐらい
してました
高かったけど
お気にいりのラインでした
もう、売ってないみたいなので
(コレの2は売ってます)
初めて
違うPEラインを買った訳です
まぁ、
同じメーカーなので
安心はしてますけど
早くキャストして
どんな感じか使ってみたいものだ
Posted by master at
12:45
│Comments(0)
2023年01月07日
初初ポイント

ラブポイントと命名
なんちゃって
^^

今日も行ってきました
さらに、近所の海へ
そう、ここはカンカンの海です

映画館とか入っており
映画とかよく見にきてます

映画を見た時
前から気になっていたポイントです

座りながらキャストできます
足場はとても良いですね
今日は寒くなく
お腹が減ってくるまで
粘りましたが
アタリなく撤収
次回に期待です

^^
2023年01月06日
初初釣りナイター
に、行ってきました
夕方から出発
近近所の海へ
スクーターで約15分

最近、はまっている
白メチャと月下美人で
なんちゃってアジング
アジ系を狙いつつ、
なにかしら釣れたらラッキー的な感じで
キャストしまくりました
夕方はまだ暖かかったが
日がおちてから
急激に寒くなっていきました

(月がきれいでした)
ナイターでしばらく粘って
なにかしら1匹釣りたかったが
寒すぎて1時間しかもちませんでした
ギブアップです
帰りも
スクーターなので
寒風にやられて
(防寒服は着てる)
身体はガチガチに冷えてしまいました
リフト&フォールでアタリは
1度ありましたが
のることなく
ボーズで終了
残念…
ほんと、寒いの一言
スクーターでの海釣りは
とてもつらいものがあります
帰ってきて
お風呂にはいって
暖まりましたとさ
2023年01月04日
初初詣
今日は夜勤明けの明けの日だったので
近所の神社へ
家族と初詣へ行ってきました

謹賀新年
2023年
今年の目標は、健康に注意する、だね
去年はコロナになって
たいへんしんどい思いをしました
コロナの後遺症はあると思います
ので、
みなさまは気をつけましょう


明日は、休みですが
またまた夜勤が入りましたので
お仕事です
その後の休みはアジングに行く予定にしてます
天気しだいですね
早く、なにかしら初魚を釣ってみたいですね
^^
Posted by master at
20:51
│Comments(0)
2023年01月02日
初海おろし(アジング)
2日、行ってきました
初釣りへ

近くの海
貝塚人口島…
お正月なのに釣り人いっぱい
まぁ、私もその1人です…
最初は外海で釣っていたが
波が高くて
服に波しぶきがかかるしまつ
風も強いので
10分ぐらいで移動
上の写真にあるとおり
プール側へ
やはり風が強いので
釣りにならず
ここも10分で撤収、場所移動することに


あちこちで写真撮影
やはり、白メチャと月下美人は良いね

次は、
帰る途中にある波止場
(写真なし)
ここはよさげだったが
寒くなってきたので
やはり10分で終了
今回は残念ながら
ボーズ
初ヒットとはならずで
海おろしできませんでした…
なので…
帰ってきて
魔界村へGO!

あやうく、
月下美人のスピニングロッドを手にしてました
あぶないあぶない
10%引きにつられそうになりました
我にかえって
ロッドを棚になおして
ワームとフックだけ買って脱出!
^^
ことなきをえました

魔界村は怖いよー
2023年01月01日
夜勤明けましておめ

大晦日は夜勤の仕事でした
新年は排泄介助中になっていました
それもよしよし
今日は元日
午前中に帰ってきて
寝て起きました
夕方から本家で夕食会
おせち料理食べれるかな
缶ビール飲むけど
旨味が感じられない今日この頃
早く美味しく感じたーい

明日は近所の海へ初釣りに行こうかな
リーダー巻いて準備しておこう!
^^
釣れたら報告いたします
Posted by master at
13:45
│Comments(0)