2013年08月28日
みちみちさん2013
2013
8/24
(土)
曇後雨
一人で釣行
中潮
満21:10→
干翌4:20
気31~26゜
水27゜
風4~2
一級P対岸
20:00~翌2:00
今年はお盆前から
雨が降らず20日ぶりの雨、
恵みの雨となるか!
一級P(大波止根本)
の対岸を陣取る
〈投竿×2、PB×6〉
到着20:00と
出遅れ用意に手間取ったが
21:00前 ようやくhit!
一本目から40up!
アタリは少ないがsizeが良!
22:00頃PB船下君に
グイグイ引っ張るデンスケclass55㎝\(^^)/
続いて投竿に重量感の引き53㎝~
40upゴロゴロまじる
ここは遠投に部アリ、
PBにアタリ少なく根に入られやすい
1:00前でアタリ途切れる
翌朝タコのつもりが、
どしゃ降りで断念→
今年まだタコ釣ってないよ
釣果
穴子13匹
(55、53、40up×4含)
(投竿8匹+PB5匹〉
数は少ないが形が良く目方十分!
結果恵みの雨となった\(^^)/
>おつかれさまでしたぁ
デンスケ祭りですね
私も行きたかったぁよぉ
でも最近夜仕事があるからね
おちついたら行きましょう
また、釣り情報ちょうだいね
ブログネタがないんだぁ~
BY msater
8/24
(土)
曇後雨
一人で釣行
中潮
満21:10→
干翌4:20
気31~26゜
水27゜
風4~2
一級P対岸
20:00~翌2:00
今年はお盆前から
雨が降らず20日ぶりの雨、
恵みの雨となるか!
一級P(大波止根本)
の対岸を陣取る
〈投竿×2、PB×6〉
到着20:00と
出遅れ用意に手間取ったが
21:00前 ようやくhit!
一本目から40up!
アタリは少ないがsizeが良!
22:00頃PB船下君に
グイグイ引っ張るデンスケclass55㎝\(^^)/
続いて投竿に重量感の引き53㎝~
40upゴロゴロまじる
ここは遠投に部アリ、
PBにアタリ少なく根に入られやすい
1:00前でアタリ途切れる
翌朝タコのつもりが、
どしゃ降りで断念→
今年まだタコ釣ってないよ
釣果
穴子13匹
(55、53、40up×4含)
(投竿8匹+PB5匹〉
数は少ないが形が良く目方十分!
結果恵みの雨となった\(^^)/
>おつかれさまでしたぁ
デンスケ祭りですね
私も行きたかったぁよぉ
でも最近夜仕事があるからね
おちついたら行きましょう
また、釣り情報ちょうだいね
ブログネタがないんだぁ~
BY msater

2013年08月20日
みちみちさん2013
2013
8/13.14
(火水)
晴レ
TMサン
小潮
満21:40
干6:30
気36~31゜
水27.4゜
風4~0
18:00~
翌6:00
(仮眠ナシ)
8:00の撤収
8月始ここでデンスケclass5本含む
形揃い40匹の釣果をあげる!
再現すべくイザッ!!
〈竿×3、PB×6、+TMサン竿×3〉
19:20 hit!
釣れ行きはスロー、
でもTMサン釣り分けるかのように
40㎝前後良形をコンスタントにあげる
20:00TMサン遂にきた~☆
丸々太った
☆58㎝
\(^^)/
ここから連続hit大忙し!
処理に追われ何時が時合いだったかわからない
sizeはアベばかり…
0:00前でアタリ途切れる
(~朝まで3匹)
朝方タコを狙ってみるが
NOバイト
(タコは5.6月が良いらしい)
釣果/二人
穴子40匹
(35~58㎝)
デンスケclassは一匹で終ったが
こんなに釣っちゃっていいのかな?
>いいんですよ!
たくさん釣れてよかったです
次回は目標60センチ超えですね
なかなかのハードスケジュールで
お疲れ様でした。
早く行ってみたーい
BY master
手返しが悪すぎた
①全てスナップ付→仕掛交換早く
②巻いて上げる→巻上後の絡みが多発=スピード巻方法の思案必
③餌、仕掛け、乾袋を身体に装着→移動の手間がloss
写メ≫釣り師匠健在ぃ~!^^q

2013年08月08日
みちみちさん2013
2013
8/3.4
(土日)
晴レ
K2DTOGチン
中潮
干18:40
満2:00
干5:40
気28~35゜
水26.8゜
波02
風1
第一1テトラ
①夜20:00~翌2:00→飯&仮眠→
②朝4:00~8:00
ケイジ初参戦!
第一テトラを陣取り夜~朝まで
各自の釣り方で楽しむ
①夜釣り
穴釣&夜探&ルアー
DT穴で早々に良形アコウ25.5㎝ヒット!
続いてK2hit!
OGチンも25.5㎝
だいぶ遅れて私もーホンイチ★26㎝!
アコウ祭り~
形揃い
その後夜探が威力を発揮!
1:00を過ぎてもアタリ続ける
○当エサ=イソメでなく★イカ!!
○棚=底ベタからの誘い上げ
○K2のルアー=バイトはあるが相手が小さいか?ノラズ(*_*)
アコウ8匹(23~26㎝)、ガシラ12匹
scheduleも何のその仮眠30分で朝に突入!
②朝釣り
サビキ&穴
マメアジ時折回游→ぼちぼちと
K2一人爆釣5連掛け?
しかもショッコ(カンパチの子)
まで釣っちゃって!
何かズルしてる?
穴→アタらない?
水温高すぎる為かor昼から潮が動けば釣れるのか?
マメアジ150匹程、
ショッコ20㎝、
アコウ20㎝
■釣果/全員
アコウ9匹(23~26㎝)、
ガシラ12匹(15~23㎝)、
マメアジ150匹程、
ショッコ20㎝
・オガチン、テトラで転倒し手のひらズルむけ
(*_*;→軽傷でよかった
〈テトラのポン酒は封印ですねっ〉
・ブト31箇所
左腕12右腕15首1足1指2
油断したぁ~
(*_*;長袖は絶対★
ブトは24時間営業らしい
・夜探(ヨルタン)釣方!
ナイトでも絶大!
〔スペック紹介〕
○磯竿4m以上
○ヒトヒロ2本針同付仕掛け
モトス3号
ハリス2号
針メバル9号
オモリ2号
(幹糸4号)
(ゴムパイプ付錘使用)
>みなさん、おつかれ様でした
いまだに左手・腰が痛いですよ
竿がもてません
あと、釣果にフグがぬけております
20匹ほどたしましょう^^
次回はのんびり釣りたいと思いますぅ
BY master

8/3.4
(土日)
晴レ
K2DTOGチン
中潮
干18:40
満2:00
干5:40
気28~35゜
水26.8゜
波02
風1
第一1テトラ
①夜20:00~翌2:00→飯&仮眠→
②朝4:00~8:00
ケイジ初参戦!
第一テトラを陣取り夜~朝まで
各自の釣り方で楽しむ
①夜釣り
穴釣&夜探&ルアー
DT穴で早々に良形アコウ25.5㎝ヒット!
続いてK2hit!
OGチンも25.5㎝
だいぶ遅れて私もーホンイチ★26㎝!
アコウ祭り~
形揃い
その後夜探が威力を発揮!
1:00を過ぎてもアタリ続ける
○当エサ=イソメでなく★イカ!!
○棚=底ベタからの誘い上げ
○K2のルアー=バイトはあるが相手が小さいか?ノラズ(*_*)
アコウ8匹(23~26㎝)、ガシラ12匹
scheduleも何のその仮眠30分で朝に突入!
②朝釣り
サビキ&穴
マメアジ時折回游→ぼちぼちと
K2一人爆釣5連掛け?
しかもショッコ(カンパチの子)
まで釣っちゃって!
何かズルしてる?
穴→アタらない?
水温高すぎる為かor昼から潮が動けば釣れるのか?
マメアジ150匹程、
ショッコ20㎝、
アコウ20㎝
■釣果/全員
アコウ9匹(23~26㎝)、
ガシラ12匹(15~23㎝)、
マメアジ150匹程、
ショッコ20㎝
・オガチン、テトラで転倒し手のひらズルむけ
(*_*;→軽傷でよかった
〈テトラのポン酒は封印ですねっ〉
・ブト31箇所
左腕12右腕15首1足1指2
油断したぁ~
(*_*;長袖は絶対★
ブトは24時間営業らしい
・夜探(ヨルタン)釣方!
ナイトでも絶大!
〔スペック紹介〕
○磯竿4m以上
○ヒトヒロ2本針同付仕掛け
モトス3号
ハリス2号
針メバル9号
オモリ2号
(幹糸4号)
(ゴムパイプ付錘使用)
>みなさん、おつかれ様でした
いまだに左手・腰が痛いですよ
竿がもてません
あと、釣果にフグがぬけております
20匹ほどたしましょう^^
次回はのんびり釣りたいと思いますぅ
BY master
