ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年02月01日

ダイソーの筆箱














ダイソーの筆箱









過去にも記事にしたことが
あるかもですが
ダブっていたらスンマソン







この筆箱はダイソーで購入した物
それを、
釣具に変更
プラグ入れにしました



プラグを入れるのにちょうど良いサイズ
なのです



青色の方は使用したプラグを入れる為
上部にハンダコテで穴をあけてます



黄色は
使う予定のプラグを入れて
おもに陸パリ用に使ってます













ダイソーの筆箱








最近は寒さが身にこたえますので
陸パリに行ってません


^^









このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
よくわからないプラグ
ネオ穴釣り仕掛け
拾ったリール
竹竿改良
ダイソー、ジグ
竹竿ガイド装着
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 よくわからないプラグ (2025-03-17 17:27)
 ネオ穴釣り仕掛け (2025-03-10 19:51)
 拾ったリール (2025-03-03 18:26)
 竹竿改良 (2025-02-24 21:07)
 ダイソー、ジグ (2025-02-22 17:59)
 竹竿ガイド装着 (2025-02-16 19:52)

Posted by master at 23:48│Comments(2)釣り道具
この記事へのコメント
ケースに穴を開けて使ったルアーが乾くようにす!ナイスアイデアですねぇ
私はタッパーですけどやってみます+加えて閃きました!
=タッパーの縁に切込みを入れるかor鍵穴みたいなの作ってタイラバも吊るせる様にしてみます
上手くできるかな?
Posted by みちみち at 2023年02月02日 13:05
みちみちさん

なるほど、タッパーに釣具を入れる
タイラバ用に改造開始ですね
できあがったら、見せて下さいね
Posted by mastermaster at 2023年02月02日 13:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。