ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月20日

リベンジポイント

リベンジポイント


7/18(日)のバス、ゴムボート釣りの追加記事ですぅー


としやさん不思議体験する

6/6に同じ池、同じポイントで2回ヒットするも
取り逃がした所に
今回もふたたび行く

しかし、陸っぱりの人がすでに
入っていて、キャストしているであろうし
6/6から1ヶ月以上あいているから
もう、バスはついていないだろう
と思っていた
いても小さいバスでしょう


イメージは堰堤のちょい下に小さい木が生えており
かるくシェードになっている

そして、陸ぱりの人が帰ったので
一目散にそのポイントにGO!
としやさんがケムケムをキャスト!

私は絶対バスはついていないと思っていたから
違う方向に、カットテールをキャスト

すると
キターッとの声

エッ?

ウソ?

そんなはずはない・・・

小さいのか?

デカイのか?

でかいぞ!

ワオーッ!まじれ!
と思わず叫んでしまった

としやさんはドラグをゆるめたりと格闘している
なんと、水面にあがってきたバスを見ると、ほんまにデカイ

そして数分間、バスと格闘して
ボート操作して
慎重にネットインする


やったー!リベンジ成功!
としやさんは大喜びだ


私も、ワハハハハーッ!
1ヶ月以上たつのに、さっきまで陸パリしてた人おったのに
釣れるもんなのか!
ワハハハハーッ
と大爆笑だ


ほんま不思議すぎ
これでまた一つ引き出しが増えました^^
『荒れたポイントでも釣れる』
ということだ









このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(バス)の記事画像
小豆島遠征
フローターでボーズ
バス釣り、開幕②
バス釣り、開幕
反省点いろいろ
いつまで釣るのだった件
同じカテゴリー(バス)の記事
 小豆島遠征 (2024-06-02 08:58)
 フローターでボーズ (2024-05-15 15:31)
 バス釣り、開幕② (2024-04-28 21:41)
 バス釣り、開幕 (2024-04-26 21:41)
 反省点いろいろ (2023-05-18 18:57)
 いつまで釣るのだった件 (2023-04-29 23:10)

Posted by master at 15:02│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。