ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年10月15日

穴釣り、3本針








はい、ということで
今日も行ってきました
いつもの…じゃなく
「爺テトラ郡」






















穴釣り、3本針






今日は少し身体がだるい中、
強行出撃しました
ほんとは、
自宅でゆっくりしてたら
良かったんやけど

とりあえず現地に行ってみて
しんどかったら帰る事に…



















穴釣り、3本針




はい、
第一投目から釣れました…

小さいけどベラちゃん
よく引きましたよ

今日は、
ベラとフグのアタリが
ものすごくあって
やはりエサが
どんどんなくなっていく状態

最近は余分に持ってきてるけどね
①サバの切身
②イカの切身
③キビナゴの切身

仕掛は前半、
タルフックロングハリスの2本針


中番、
タルフックフックロングハリスの3本針





穴釣り、3本針

コレが今回試したかった仕掛です

上の針にサバの切身
真ん中の針にキビナゴ
下の針にイカの切身



そして、釣れたのが








穴釣り、3本針


グフ…じゃなく
フグです

しかも、
この後2匹続けて釣れてしまいます

ので、
3本針仕掛はやめました

アピール力強すぎですわ
なので、
タルフックロングハリスの2本針に
戻しました。




















穴釣り、3本針





















穴釣り、3本針
























穴釣り、3本針




フグ、ベラのアタリをさけながら
なんとかガシラが釣れました


後半は
ナス型錘4号のロングハリスに
変えてなんとか
ツ抜けの10匹を釣った所で納竿
フラフラしてきたので
9時30分で帰りました


いやぁ~、
最近鼻水がすごいから
薬をのんだら
喉が渇くし、しんどくなるんよ
秋の花粉かしら…





















穴釣り、3本針


最初にこっち側にいったけど
もう一つやった
場所によってアタリが多い少ないが
ある所だわ

まだまだ調査しますよ









このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(穴釣り)の記事画像
振出竿で穴釣り
GWの穴釣り
雨の穴釣り
2日連続の穴釣り
日の出から穴釣り
ナイトな穴釣り②
同じカテゴリー(穴釣り)の記事
 振出竿で穴釣り (2025-05-08 21:34)
 GWの穴釣り (2025-05-04 19:15)
 雨の穴釣り (2025-05-02 21:16)
 2日連続の穴釣り (2025-04-27 15:26)
 日の出から穴釣り (2025-04-26 17:48)
 ナイトな穴釣り② (2025-04-23 10:16)

Posted by master at 16:25│Comments(0)穴釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。