2024年04月23日
仕事前、穴釣り

さあ、ということで
今日は仕事前に早朝から
穴釣りに行ってきました
さっそく暗い内から
テトラの隙間に投入
しかし、アタリがでない
夜中は雨が降っていたので
その影響なのか
まったく釣れる気配がありません
辛抱強く次から次へと撃っていきます

そして、
明るくなってきて
ようやくアタリと共に竿先がしなり
ガッシーが釣れましたぁ

いつも早朝は鯖の切り身が
よく釣れてたので鯖の切り身から
始めたが
エサを鯖の切り身から
赤揃えエビに変えたら釣れたので
エサのチェンジも大切だと判断
思い込んだらいけないいけない…
そして、
この後もアタリがでて
竿にのるが釣れない…
たぶん、ベラかなんかでしょうね
諦めず撃って行くと
とある穴で
竿にのり巻き始めると根にもぐられ
痛恨の根掛かり仕掛けロスト
そして、
場をはなれて
しばらくしてから
もう一度落してみると
やはり、アタリと共に竿先がしなり
竿にのる
今度は根に入らせへんぞ
と思い、リールを急いで巻くと
やはり、根にもぐられてしまった
しまった~!ですわ、
根掛かり仕掛けロスト!
完全にこちら有利の巻きかたやったのに
このテトラの隙間穴が
ガシラ有利の穴なんやろうな〜
と、思い諦めて、その穴は捨てました
ほんで、別の穴で
良型がすんなり釣れましたよ

よい引きでした
楽しませてくれてありがとう!
そういってリリース
今日はこの2匹で納竿
午後から仕事があると思うと
このあたりで帰ろうとなりましたとさ

最近の仕掛けは
ナス型錘3号に
ハリス3号がロングにしてます
根にもぐられる確率は高いけど
よくアタリありで釣れるんですよ
この仕掛けは、
この場所でのYouTube釣り動画があり
それを見て参考にしています
なので
今の所、マイブーム仕掛けです。
Posted by master at 12:08│Comments(0)
│穴釣り