ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年03月22日

AMPM、穴釣り





はい、ということで
この間は不完全燃焼だったので
今日は早朝、
そして、
夕方から夜釣に行ってきました



















AMPM、穴釣り





6:45穴釣り開始
良い天気で波もなく
穴日和?


すぐに釣れるだろうと思って
よさげなテトラの隙間穴に落していく


しかし…、
まったくアタリがこない
時間だけがすぎていく


1時間たった所で
ボーズを覚悟しましたが
あきらめずに、
エサをとっかえひっかえして
落していく





およそ、
2時間たった納竿間際、
ようやく、小さなアタリがあり
釣れてくれました

















AMPM、穴釣り





メチャメチャ小さいですが
魚は魚、
これでボーズ回避
ようやく1匹釣れました


ほんと、
「ありがとう!」と
口にだしてましたね^⁠^
(とあるYouTubeから拝借)





9時になって
もう釣れる気がしないので納竿。



帰りは
釣れると釣れないでは気分が違うなぁ
と、思いながら帰りました






そして、
早朝釣れなかった穴は
夜釣をしたら
釣れるのか釣れないのかを
実証しようと思い
夕方から出発
はたしてどうなるのか


















AMPM、穴釣り





はい、ということで
夕方5時頃から実証釣り開始















AMPM、穴釣り



はい、開始そうそう釣れました
いい感じにアタリがあって
まずまずのすべりだしだわ











そして、
朝無反応だった
穴達をふたたび攻めて行くと




















AMPM、穴釣り

はい、この通り釣れました
よくひきましたね~







ふたたび同じ穴に落とすと















AMPM、穴釣り


ドーン!
と、アタリが入り
よくひいて釣れました
20センチ、




また同じ穴に落とすと
これまた、アタリがあり
竿にのったのですが
バレました
残念…




















しばらくして
違う穴で










AMPM、穴釣り



かわいいサイズが釣れました
これで納竿










今日は午前午後トータル5匹
なかなか満足の行く釣行でした




検証結果、
朝方ダメだった穴でも
夜になると釣れだす
そういう事です




これからは夜釣りにシフトするかな
しかし、テトラ渡りしてるので
夜釣りは危険なので細心の注意が必要


なかなか面白い1日でした















このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(穴釣り)の記事画像
振出竿で穴釣り
GWの穴釣り
雨の穴釣り
2日連続の穴釣り
日の出から穴釣り
ナイトな穴釣り②
同じカテゴリー(穴釣り)の記事
 振出竿で穴釣り (2025-05-08 21:34)
 GWの穴釣り (2025-05-04 19:15)
 雨の穴釣り (2025-05-02 21:16)
 2日連続の穴釣り (2025-04-27 15:26)
 日の出から穴釣り (2025-04-26 17:48)
 ナイトな穴釣り② (2025-04-23 10:16)

Posted by master at 22:52│Comments(0)穴釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。