ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年03月11日

ダイソーの竿先ラック②













ダイソーの竿先ラック②









追加して買ってきました

そして、

スクーターに貼って
ロッドを立て掛けてる予定の為
1度、どんな感じになるか
仮どめしてみた















ダイソーの竿先ラック②














ダイソーの竿先ラック②










ロッドを立て掛けておくのは
問題なくロッドを固定できるでしょう




ただ、ラックを張り付けて走行するのが
なんか、違和感があるし

万が一、走行中に剥がれて飛んでいったら
後方車に危険ですね

なので、張り付けは却下
あきらめます






そこで、

前回、コメントがあった
みちみちさんの案件
マグネットテープを貼る方法


それを、やってみました















ダイソーの竿先ラック②







ダイソーのマグネットテープを貼ります


















ダイソーの竿先ラック②







良い感じです



さっそく、実装です












ダイソーの竿先ラック②













ダイソーの竿先ラック②











うん、

いいんじゃないの


良い感じやん


マグネットだから


スクーターの買い物カゴに引っ付きます



釣り場に到着したら
こうやってロッドを立て掛けておいて

ヘルメット、釣り道具を直したりできます









そして、


使わない時は














ダイソーの竿先ラック②









内側にくっつけておけますね


もちろん、車で釣行した時も


持参して



車にひっつけてロッドを立て掛けれます







家の中でも











ダイソーの竿先ラック②






いろんな所で活躍できます

^^

素晴らしいマジックテープ案件
ありがとう

























このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(できるかな?(改造、アイデア道具))の記事画像
穴釣り時、道具
赤、穴釣り錘
フローターにロッドホルダー
竿先ラックフローター編
ダイソーの糸巻き機(ハンドミキサー)
ダイソーの薬入れ
同じカテゴリー(できるかな?(改造、アイデア道具))の記事
 穴釣り時、道具 (2024-02-14 20:14)
 赤、穴釣り錘 (2024-01-09 23:20)
 フローターにロッドホルダー (2023-05-07 22:36)
 竿先ラックフローター編 (2023-03-29 21:37)
 ダイソーの糸巻き機(ハンドミキサー) (2023-03-17 14:19)
 ダイソーの薬入れ (2023-01-23 20:05)

この記事へのコメント
マスター仕事が早いっすねぇ
カゴに付けられるとめちゃ便利そうですね
私も将来のバイク釣行に備えて準備しときます✋
Posted by みちみち at 2023年03月13日 09:29
みちみちさん

この商品はなかなか使えますね、便利です。マグネット式も良いですね
これからいろんな所で使えそうです
ナイスな閃きありがとう^^
Posted by mastermaster at 2023年03月13日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。