ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年02月28日

2月の釣果









その前に…



今日も休みだったので
バイクで遠征


約40分かけて
よさげな港へ














2月の釣果









ここは、
車の駐車場がないので
ほとんど釣り人はいなから
貸し切り状態





2月最後の穴釣りをしましたが
ボーズ


写真のテトラすべて回りましたが
足をすりむいただけで
アタリもなく終了







せっかくの遠征なので

もう1つ港に行ってみました












2月の釣果









はい、
ここも粘りましたが
釣れませんでした









2月の釣果








今日は4時間みっちり穴釣り
仕掛けロストは1つだけ
もちろん、足腰はフラフラになり
帰ってきました






なので
2月の釣果は
ガシラ1匹







次回に期待!












2月の釣果















このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

最新記事画像
アミエビで穴釣り
ダイソーのアミエビ
竹竿復活
エリア用ミノー②
ミニリール、穴釣り用
振出竿で穴釣り
最新記事
 アミエビで穴釣り (2025-05-20 15:09)
 ダイソーのアミエビ (2025-05-19 18:05)
 竹竿復活 (2025-05-17 21:39)
 エリア用ミノー② (2025-05-13 20:26)
 ミニリール、穴釣り用 (2025-05-11 13:17)
 振出竿で穴釣り (2025-05-08 21:34)

Posted by master at 16:56│Comments(2)
この記事へのコメント
基本的には水温が下がると沖の深場へ移動するんじゃなかったですかねぇ?
そして春になると産卵のために沿岸に上がってくるんでしたよね
きっと今が一番厳しい時っ
もう少ししたらウハウハですよ きっと(๑¬▽¬๑)
Posted by みちみち at 2022年03月01日 00:08
みちみちさん

なるほど、
そういう時期かぁ~
やっぱり寒い時は釣れないよね
3月もめげずにはげみます
穴釣り面白いよ^^
Posted by mastermaster at 2022年03月01日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。