ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年02月11日

ビーフリーズの鬼



ビーフリーズの鬼





ビーフリーズがたまってきたので
専用ボックスを作りました。
ほんと、
中古で見つけたら買ってしまう病です
なぜか、このプラグに魅了させられます
今年はビーフリーズしばりの釣行を
する予定^^
その為にはもっとたくさん集めようかしら
^^
65サイズをメインにね。










このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
よくわからないプラグ
ネオ穴釣り仕掛け
拾ったリール
竹竿改良
ダイソー、ジグ
竹竿ガイド装着
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 よくわからないプラグ (2025-03-17 17:27)
 ネオ穴釣り仕掛け (2025-03-10 19:51)
 拾ったリール (2025-03-03 18:26)
 竹竿改良 (2025-02-24 21:07)
 ダイソー、ジグ (2025-02-22 17:59)
 竹竿ガイド装着 (2025-02-16 19:52)

Posted by master at 07:21│Comments(4)釣り道具
この記事へのコメント
こんばんは(^^)

ビーフリーズ、名作ですね。
バス用としては珍しく、シンキングもありますしね!

何故か買ってしまうルアーって必ずありますよね!
Posted by ゆーけーゆーけー at 2017年02月11日 23:10
コレクションが増えるのは嬉しいですねぇ
ビーフリーズっていったい何種類くらいあるんでしょうねぇ~(・o・)
Posted by みちみち at 2017年02月11日 23:36
ゆーけーさん
シンキングもありますが
ほとんどサスペンドを使っています
シンキングは一度根掛かり
ロストした記憶があるもので。^^
ほんと、買ってしまう行動が不思議ですね。
Posted by mastermaster at 2017年02月12日 09:46
みちみちさん
種類はたくさんあって、しかも
深く潜るリップがついたプラグとか
海用のプラグまでありますね
私はバス用で浅く潜るのしか集めてないです 今度、お見せするね~
^^
Posted by mastermaster at 2017年02月12日 09:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。