ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月27日

3日連続



今日も休みなので

太刀魚釣りに出撃

昨日はアカン浮きを使っていたので

今日はちゃんとした電気浮きを購入して行きました。

最近の電気浮きは高いね~

ちなみに3号です

結果からいうと

キビナコ10匹しか持ってきてなかったので

10回浮きが沈むも

のせれたのは、1匹だけでした

それでも、アタリがたくさんあったので

ドキドキ楽しめました

エサのキビナコは沢山必要です

お隣さんは、サビキでカタクチを釣り

それをエサにしてました

よく釣れてはりましたね

マスターもブクブク買おうかな\(^-^)/

今回はあちこちでライズがおこっており

太刀魚さんが海面からジャンプしてました

初めてみたよ

なので、棚を浅くしたり

ライズがなくなったら

深くしたりと

けっこう忙しかったかな


今回で
少しのせ方がわかったような感じなので
次回が楽しみです(^^)

ほんと、貴重な1び
指2本しかなかったけど
美味しく塩焼きで頂きました(^^)







3日連続









このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(海つり)の記事画像
日本海、猛反省
日本海、激船酔い
日本海ボート釣り
二色浜、キス釣り
浜からアジング
真夏のアジング
同じカテゴリー(海つり)の記事
 日本海、猛反省 (2024-11-11 23:32)
 日本海、激船酔い (2024-11-10 09:03)
 日本海ボート釣り (2024-09-23 20:34)
 二色浜、キス釣り (2024-07-31 14:19)
 浜からアジング (2023-07-27 19:28)
 真夏のアジング (2023-07-24 21:06)

Posted by master at 22:47│Comments(2)海つり
この記事へのコメント
結局 浮きの問題ではなかったということですか
ヤエンも10回連続ハズした時にはイヤになりましたねぇ
でも当たりが多いと楽しいっすねぇドキドキっすねぇ(๑✪ω✪๑)
Posted by みちみち at 2016年09月28日 21:40
みちみちさん
浮きはやはり大事でした
ダイ○ーの浮きは浮力があってアタリが
あってもなかなか沈まないから
太刀魚か完全にのみこまなかったです
次回はあわせを勉強します(^^)
Posted by mastermaster at 2016年09月28日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。