2016年09月21日
めぐりあいリール

このリールは
遠投用リールとして
二十歳代の時に購入しました
(1990年代)
その頃は
防波堤からの投釣りにはまっていて
このリールには
No.4のシールを貼りました
そうです
そのですね、
つまり、
同じメーカーの
同じ竿、同じリールで
3セット揃えて
1~3までのナンバーリングを
竿とリールに貼っていました。
(釣り番組中それをしてる人がいて買うカッチョいいーと思ったから)
それで満足できず
ナンバー4つ目の
竿とリールを購入した訳です
長く大切に使ってきたけど
やはり、引っ越しのさいに
全ての竿とリールは
処分されてしまいました
ところが
この間、
自転車で1時間かけて行った
中古店で偶然発見!
800円ちょっとの値札だったので
即購入
懐かしいやら、嬉しいやらで
帰りの1時間は苦にならなかったです
当然、リールは汚れていたし
ノブも重かったので
メンテナンスして綺麗にしました
そして、こいつは
新しくNo.1の称号を与えたいと思います

また、こいつと出会えたという事は
遠投釣りをしなさいと
いう事かァ(^^)
Posted by master at 01:08│Comments(2)
この記事へのコメント
愛着のリールが戻ってきてホントよかったですね
当時の心境が伺えます。
しかしマスターよく運動してますねぇ
この暑さの中チャリンコで相当走ってはりますやんか(・o・)
当時の心境が伺えます。
しかしマスターよく運動してますねぇ
この暑さの中チャリンコで相当走ってはりますやんか(・o・)
Posted by みちみち at 2016年09月21日 17:04
みちみちさん
はい、ママチャリでがんばって
こいでます
後は遠投竿が欲しいですね
はい、ママチャリでがんばって
こいでます
後は遠投竿が欲しいですね
Posted by master
at 2016年09月21日 19:57
