ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月19日

2日連続ヒットぉ








「だらっしゃー!!」
    と
暗闇の野池に声高らかに
轟かせようと思ったが

夜も遅いし、はずかしいので
心の中でひっそりと
叫びました^^


それぐらい
昨日のナイトは燃えましたね





昨日の夜もチャリで野池へ
まぁ、
草木の匂いや
風の音を聞きながら
キャストするだけでも
良いのだけど


どうせなら
少しの時間だけど
魚とのやりとりも楽しみたいね


そんな気持ちで
まずはノーシンカーセンコー
しかし、
昨日よりも水が増えているみたいなので
すぐさまビーフーズに変えて
広範囲をチェック
















2日連続ヒットぉ
(ビーフーズ改黒ゴールド塗装)











岸際で数回アタリらしきものがあり
しかし食わない
センコーにかえてフォロー

でも無反応
あと30分だけしようと決め
場所移動

昨日のポイントも無反応
最後に
来る途中にライズがあった
なんでもない堰堤へ

さっき岸際でアタリがあったので
なにげなく
堰堤岸際にキャストだ

ビーフーズを巻いてくると
急にモワっと藻に入った感覚
と同時にブルブル感がしたので
これはきたなと思い
バシッとアワせ!

やっときました
魚とのバトル
暗闇やから
緊張するね~














2日連続ヒットぉ











30センチくらいのがヒット
今年初の巻きでの1匹
と、
同時に嬉しくて
雄叫びをあげそうになりましたよ^^







このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(バス)の記事画像
小豆島遠征
フローターでボーズ
バス釣り、開幕②
バス釣り、開幕
反省点いろいろ
いつまで釣るのだった件
同じカテゴリー(バス)の記事
 小豆島遠征 (2024-06-02 08:58)
 フローターでボーズ (2024-05-15 15:31)
 バス釣り、開幕② (2024-04-28 21:41)
 バス釣り、開幕 (2024-04-26 21:41)
 反省点いろいろ (2023-05-18 18:57)
 いつまで釣るのだった件 (2023-04-29 23:10)

Posted by master at 09:50│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。