ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月04日

モンスターパニック


9月2日
淡路島

それはいままで行った野池の中で
まちがいなくNO1


偶然見つけた野池ではなく
大昔、地元の人に教えてもらい
貴重な情報をたよりに
なんども迷いながらたどり着いた野池





その野池は
数もたくさん釣れ
なによりも多数
モンスタークラスのバスが生息している



実際、3人で浮いて
1人25匹以上キャッチ!
その内
52センチ(TOMYさん奥様)
45と48センチ(TOMYさん)
45センチ×4本(私)
と、まざり




さらには
私は大バス1匹フックアウト、
TOMYさんは
大バス1匹がもぐられてラインブレイク、
もう1匹の大バスはフックアウト!
という、すんごい結果に終わった




とてもくやしかったが
楽しく釣れたので
おもしろい魅力的な野池です








これからも
大切に
浮きたいと思います












TOMYさん
奥様
お疲れさまでした
また次回
すんごいのを釣りましょう^^



このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(バス)の記事画像
小豆島遠征
フローターでボーズ
バス釣り、開幕②
バス釣り、開幕
反省点いろいろ
いつまで釣るのだった件
同じカテゴリー(バス)の記事
 小豆島遠征 (2024-06-02 08:58)
 フローターでボーズ (2024-05-15 15:31)
 バス釣り、開幕② (2024-04-28 21:41)
 バス釣り、開幕 (2024-04-26 21:41)
 反省点いろいろ (2023-05-18 18:57)
 いつまで釣るのだった件 (2023-04-29 23:10)

Posted by master at 21:38│Comments(4)バス
この記事へのコメント
一体何度、淡路に行ってるのでしょうか?
そして何匹バスを釣っているのでしょうか?
全て記録しておけば良かった・・・。
なんにしても、いつも楽しい思い出を演出いただき、有難うございます。
お兄さんがいなければ、淡路に行くことも、こんなにバスを釣ることも無かったでしょう。
ある意味、人生変わりました。
この池は永遠であってほしいですが。
Posted by TOMY at 2012年09月04日 21:56
TOMYさん

心のこもった
コメントありがとうございます

ほんと
淡路の野池サイコーですね
私もTOMYさんとごいっしょできて
楽しい釣りができて嬉しいです

最近は海んちゅ人ですが
今回あらためて野池人と再認識
いつまでも、
バス釣りに行きましょう^^
次回はパクパク池も
Posted by マスター at 2012年09月04日 22:28
TOMY奥様、さすが勝負強いですね!すごい池があるんですね。是非、また私も連れて行って下さい。
Posted by そのB at 2012年09月07日 21:52
>そのBさん

ごぶさたしています
ほんと、またいっしょに
釣りに行きたいですね
モンスター池に
ご案内しますよ
そのときもランカーを釣りましょう
そして缶ビールで乾杯(笑)
Posted by マスター at 2012年09月07日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。