2010年07月06日
100均でスピナベ入れを~

スピナーベイトをいちいち蓋を開けて
選んで持って行くのが、
めんどうになってきたので
1軍スピナベを
目のつく所に置いておこうと
100均のダ00-で
タッパを買ってきた

これに、ハンダゴテで穴を開けて
針金を二つ折りにして
つまようじを、適当な大きさ名に切り
両側に入れて
ペンチで固定します

みたくれは悪いですが
100円で完成
釣行に行くとき、すばやく出せます
大小、2つ作ってみました

さて100均で、次はなにを作ろうかな?
Posted by master at 16:31│Comments(2)
│釣り道具
この記事へのコメント
毎度です。
マスターの発想、器用には脱毛…じゃなかった、脱帽ですな(笑)
先日、実家の大掃除…いっても、たいしたことないんやけどね。見つけましたわ、バスロッド!しかも、ベイトとスピニングの2本。
若気の至りで、こんなん買ってたんやぁ…みたいな。
S社のIGハイスピード・スコーピオン、インターラインロッドですわ。
出た時は、バブリーやったし買ったんやね。しかし、飛ばねーみたいな。
10数年ぶりに、使ってみよかな…って思ったんやけど、ラインを通すワイヤーがないわさ(笑)
なんかで考えよ。
マスターの発想、器用には脱毛…じゃなかった、脱帽ですな(笑)
先日、実家の大掃除…いっても、たいしたことないんやけどね。見つけましたわ、バスロッド!しかも、ベイトとスピニングの2本。
若気の至りで、こんなん買ってたんやぁ…みたいな。
S社のIGハイスピード・スコーピオン、インターラインロッドですわ。
出た時は、バブリーやったし買ったんやね。しかし、飛ばねーみたいな。
10数年ぶりに、使ってみよかな…って思ったんやけど、ラインを通すワイヤーがないわさ(笑)
なんかで考えよ。
Posted by かなうちでーす。 at 2010年07月06日 17:12
かなうちでーすさん
こんにちわ
まいどです。
なつかしのロッドたちが見つかりましたか!
それは、なりよりです
これで、バス釣り行けますね
しかも、インターライン式のロッドとは
懐かしいのォ
ちょっち、管つりで使ったら
おもしろいかも^^
100円均一店が目の前にあるから
毎日なにか考えておりやす
(仕事せーよ、やけどね^^;)
こんにちわ
まいどです。
なつかしのロッドたちが見つかりましたか!
それは、なりよりです
これで、バス釣り行けますね
しかも、インターライン式のロッドとは
懐かしいのォ
ちょっち、管つりで使ったら
おもしろいかも^^
100円均一店が目の前にあるから
毎日なにか考えておりやす
(仕事せーよ、やけどね^^;)
Posted by ogatyan
at 2010年07月06日 17:21
