ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月31日

久々の海釣りへ

久々の海釣りへ


先週の週末
みちみちさんから
アナゴ&タコが釣れるという
連絡が入り
ほんまかいなと半信半疑でしたが
なんとか
挑戦してきました

昨日の記事も参照
(みちみちさんの釣日記③)




久々の海釣りへ




現地、アナゴ港に16時集合
必殺のコンタクトを失い
予備の眼鏡をかけながら
カミナリの鳴る中
せっせと、
みちみちさんより用意してもらった
アナゴ仕掛けを竿にセットして
怖いから、キャストせず
カミナリが遠のくを待つ




久々の海釣りへ





みちみちさんはすでに
4本投入
私はじっくりあせらず
天候が落ち着いてから
1番~3番竿を投入

アテにカンズメを火にかけ
ビールや熱燗をグビグビ飲む
ワイワイと談笑しながら
眼光は竿先に集中する

アタリはまだない
だんだん、あたりは暗くなってきた
と、ここで
みちみちさんと私の竿の違いに気がつく

私の投げ竿は暗くなると
竿先は見えない、当たり前だ

しかし、みちみちさんの竿先全てに
鈴がセットしてあったのだ!
もちろん、アタリがあれば
リンリンと鳴る
リールを巻けばカリカリと鳴る!

しまった!
鈴は持ってきてない!
いや、購入するの忘れてたぁ!
夜釣りは欠かせない鈴!
アタリがあれば
祭りみたいにリンリンと景気よく鳴る!
とても楽しいではないか


私はみちみちさんにもらった
蛍のようなケミカルを竿先につけ
見えにくい眼鏡で必死に凝視した


そんな中、
1本の竿先がブルンブルンと
動いたのを見逃さなかった

スィープにアワセを入れ
静かなリールを巻くと
なんだか、魚の生命感が伝わってくる

やりぃー
初アナゴだぁ!




久々の海釣りへ





人生で初めてアナゴを釣ったぞ
とても満足
釣りの対象魚が一つ増えました
(なぜかというと、弟に調理してもらって
食べたら絶品の旨さ)
 
みちみちさん、こんな美味しいポイントを
教えてもらってありがとう




久々の海釣りへ




みちみちさんもアタリがキーーーター!
ヒットォ!
同じようなサイズがあがった
このアナゴも美味しかったです


夜も深まり
アタリがなくなってきたので
1時30分頃終了
お互い1匹づつの引き分け

そそくさとあとかたずけをして
4時30分まで爆睡
眠い目をこすりながら
タコ港へ車を走らせる


次回、ぬるっとタコ編に続く・・・




このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

同じカテゴリー(海つり)の記事画像
日本海、猛反省
日本海、激船酔い
日本海ボート釣り
二色浜、キス釣り
浜からアジング
真夏のアジング
同じカテゴリー(海つり)の記事
 日本海、猛反省 (2024-11-11 23:32)
 日本海、激船酔い (2024-11-10 09:03)
 日本海ボート釣り (2024-09-23 20:34)
 二色浜、キス釣り (2024-07-31 14:19)
 浜からアジング (2023-07-27 19:28)
 真夏のアジング (2023-07-24 21:06)

Posted by master at 10:55│Comments(2)海つり
この記事へのコメント
初穴子!バッチリ撮れてますねっ

開いて蒲焼きにすればちょうどいいサイズです

プロに料理してもらえば絶品だったでしょうね

僕も板前の弟が欲しいなぁ〜
Posted by みちみち at 2011年09月01日 21:35
>みちみちさん

はい、蒲焼きもよかったですが、
弟にお寿司にしてもらいました!
ものすごく美味しかったです
今度、みやちゃんも
食べてーっ
Posted by マスター at 2011年09月01日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。