ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月06日

去年のデーター

去年のデーター




書くことがないので
去年釣行したことをまとめてみました

まず魚種別に釣り行回数・・・


①バス釣り(キャッチした日のみカウント)
12回

②カンツリ(近畿~遠征静岡まで)
6回

③海釣り(釣れた魚を食べた日のみカウント)
3回



こう見ると、やはりバス釣り主体か・・・
夏以降熱くなった海釣りは当然少ないね
平均すると1ヶ月、1,5回行ってます
うーん、少ない・・・



次に、魚種別に釣れた匹数
(自分の手帳調べ)

①バス 188匹(内40UP7本)


②ニジマス 240匹


③海 95匹(アジ、ガシラ、アコウ、キス、ガッチョ)     


合計523匹、1ヶ月約43匹
一日あたり、1,4匹
うーん、多いのか少ないのか、ビミョーやね
ただ、1人で食べて生きていけるとしたら
合格か?^^:
(1日1食じゃアカンな)

ランカーバスが釣れていないのがくやしいところ
今年もまめに手帳に書いていこう!っと






このブログの人気記事
ルアーは大切に
ルアーは大切に

秘境野池
秘境野池

リベンジ失敗
リベンジ失敗

まぁ、そのぉ、
まぁ、そのぉ、

最新記事画像
アミエビで穴釣り
ダイソーのアミエビ
竹竿復活
エリア用ミノー②
ミニリール、穴釣り用
振出竿で穴釣り
最新記事
 アミエビで穴釣り (2025-05-20 15:09)
 ダイソーのアミエビ (2025-05-19 18:05)
 竹竿復活 (2025-05-17 21:39)
 エリア用ミノー② (2025-05-13 20:26)
 ミニリール、穴釣り用 (2025-05-11 13:17)
 振出竿で穴釣り (2025-05-08 21:34)

Posted by master at 18:09│Comments(4)
この記事へのコメント
50=2
40=14
39以下=157


僕はこんなかんじです
Posted by としや at 2011年01月06日 18:14
>としやさん
>50=2
>40=14
>39以下=157
>僕はこんなかんじです

50(ランカー)を2本ですね~
素晴らしい記録です
私もランカー釣りたいですね。
今度釣行したとき、ランカーがいてそうな場所を
教えてください^^
Posted by マスター at 2011年01月06日 18:46
なんか意味不明なデータですが???

付けた記録をデータにまとめるのってなんか楽しいですよねぇ!成績がいいととくにねっ

僕も一年続けばやってみよっかな

でも鰺のカウントは無しですよ(ミニラも)
Posted by みちみち at 2011年01月11日 08:05
>みちみちさん
 お互い良い記録を残しましょうね

>でも鰺のカウントは無しですよ(ミニラも)
 (笑) 
 わかりました、今年はナシの方向で・・・
 
 
 
 
Posted by マスター at 2011年01月11日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。