ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年02月23日

極寒の穴釣り

















はい、ということで
行ってきました穴釣りです


久しぶりの「爺テトラ郡」に来たので
スクーター移動はまさに地獄
防寒バッチリしたけど
冷たい風があたりあきません
手が耐えれません

そんなこったで
ギリギリの中たどり着きました



そして、
ダイソーの竹竿で作った
ガイド付き仕様の
試し釣りです
これが今回のメインイベントですわ



ちゃんと
アタリがとることができて
釣ることができるのか
そんなワクワク的な穴釣りをします

(竹竿は197センチなので穴釣りに
は不向きですがやりようはある)

























それと、
これ、
ダイソーのメタルジグ5グラム
と、
2号のブラクリ仕掛け連結


これも、
釣れるかどうかの
試し釣りです


さあ、
はたして釣れるかなぁ〜























で、す、が、
⋯⋯
あ、き、ま、へ、ん
⋯⋯


1時間以上
アタリもなにもありまへん

しかも、
我の手が、
この手誰の手状態
かじかんでつらいですわ


心が折れます
寒くて帰りたくなってきました

次の場所に行って
(バイクを止めてある付近)
ダメやったら帰る事にして
残りの気力をふりしぼりました



そして、
4から5投目


竹竿に待望のアタリがありました
しかし、
のりません、

確かにアタリを感じたので
絶対魚のアタリです

絶対魚のはずなので
少し巻き上げて
ふたたび落して待つこと
5、6秒

竹竿の竿先が
グングングンと入り
なんともいえない竹竿のしなり

しかも、
根に入った感覚があったが
強引に巻き上げる
すぐに魚のひきを味わい
待望の1匹を釣りましたぁ!















やりぃ〜
釣れたやん!

ダイソーの竹竿にガイドをつけて作った
この世の
唯一無二の竹竿!

ちゃんと竿として機能しました、
嬉しい〜!





















嬉しかったのでもう1枚
よく見ると
やっぱりシュールですね
竹竿にガイドなんて
なんてバカげた事をしでかしたんだ

でも、
それで良い
それは面白いからだ















この後も竹竿で粘るも
アタリはなく
気がつけば10時30分だ
もう限界なので
帰ろうと思い最後の穴へ


うん?、
アタリがあったぞ
竹竿に小さなアタリがあったので


ここは切り替えて
ガッシー70に変更
さらに仕掛けも今日試したかった
メインジグ仕掛けにつかえました






















バッキューン!!

メインジグ仕掛けに変えて
待つ事、数十秒⋯

ドーンと竿先が入り
小さいけど
待望の2匹目ゲット!


またしても、やりぃ〜!
と、
ガッツポーズです


いやぁ~
粘ってみるもんですね
ほんと、
寒かったけど
釣れよかったです!


魚に感謝して
海にかえしました


























そして、
やりたい事もいくつか見えてきた竹竿
まだまだこれから改良して行くぜ!













  


Posted by master at 20:41Comments(0)穴釣り