2024年11月05日
カゴタックル改

遠征日本海用のカゴタックルを
シンプルにしてみました
前回使った時、
波をかぶってしまい
カゴはビショビショになってしまい
むき出しにいろいろ入れていた物が
使い物にならなくなった
そこで、
カゴの中身を波がかぶってもよいように
入れ物に収納しました

しかし、
こんなんするんやったら
最初からタックルBOXか
バッカンに入れていけばいいやん
と、思う訳ですよね
いや、ほんと
その方が見栄えもいいし
ホコリもかぶらないだろうね
でも、なぜだろう…
カゴで釣をしたくなります
それに、
どこになにがあるか分かるので
竿を出しながら次のネクストを
考えるのに感じられます
まぁ、
BOXを買うお金がないだけなんだけど…
(ガビーン)



これで波がかぶっても大丈夫
と思う…
さてさて、
遠征日本海釣りへ行く訳だが
前回は散々だったので
今回はリベンジ釣行です
そして、新リグ
メインはエビラバを使用するぜぇ
はたしてのるかそるか
乞うご期待!