2019年05月24日
みちみちさんタイラバ編
ラポッシュ進水式!!
★ホウ38○○だサン同船
○統お義父サン
祐也クン
○oshiサン
2019/5/11
(土)
晴後曇
小潮
満9:50
干12:40
出6:20
入18:00
気14~24°
水18.3°
波02
風1〜3
[出航7:30 実釣8時~15時]
《5/1平成から令和へと元号が代わる》
□新艇ラポッシュ進水式★
=穏やかな海、
絶好の気候、
HONDA二馬力所有の
○くだサンにアシスト頂き、
○統ゼファー○oshiサンの
声援も受けて大成功!!
【令和の始まりと共に
新たな幕が明けたような、
そんな記念日となった】
(*^^)v
□ 爆音も海上ではさほど気にならず、
慣らし運転でも結構速い
操船範囲は二倍に!
更に未知の領域へ(^^)/
□貧果、エソ祭りの中
嬉しい記録更新ホウボウ38cm☆
▶沖釣り
[KNCP]へ直行⇒
緩やかな風、
魚探反応良好だが
アタリ乏しくエソ君start
8:30 遅れてゼフ登場も、
早々お義父サン甘鯛Get!!
続いてレンコ!
9:00
ようやくエソ君とは違う引き、
重量感の粘りで上がった
巨大ホウボウ38cm☆
(○らげサン情報の炎月カ-リ-茶)
悔しがる○くだサン
連続で良型レンコをGet!!
(ナチュラル系に変えたらアタリだしたとか)
11:30
○oshiサンが鱸を仕留めた!
と連絡アリ
コチラは エソ君続々Hit
残念な顔を隠せない二人^^;)
⇒
RKDPへ と粘るが変化なく終了
代統チ-ムも苦戦したが、
○oshiサンは新調魚探を駆使し
鱸、ホウボウ、根魚と
まずまずの釣果を上げる
■釣果/2人=★ホウボウ38cm、
レンコ2匹(31.27)、
エソ9匹(50前後)、
ウッカリ20cm
》令和から新たな挑戦の幕開け★
》食べたかった良型ホウボウ(^^)
>新ボートかっこいいですね
新年号になって新な釣りの幕開けです
お互い頑張ろう
★ホウ38○○だサン同船
○統お義父サン
祐也クン
○oshiサン
2019/5/11
(土)
晴後曇
小潮
満9:50
干12:40
出6:20
入18:00
気14~24°
水18.3°
波02
風1〜3
[出航7:30 実釣8時~15時]
《5/1平成から令和へと元号が代わる》
□新艇ラポッシュ進水式★
=穏やかな海、
絶好の気候、
HONDA二馬力所有の
○くだサンにアシスト頂き、
○統ゼファー○oshiサンの
声援も受けて大成功!!
【令和の始まりと共に
新たな幕が明けたような、
そんな記念日となった】
(*^^)v
□ 爆音も海上ではさほど気にならず、
慣らし運転でも結構速い
操船範囲は二倍に!
更に未知の領域へ(^^)/
□貧果、エソ祭りの中
嬉しい記録更新ホウボウ38cm☆
▶沖釣り
[KNCP]へ直行⇒
緩やかな風、
魚探反応良好だが
アタリ乏しくエソ君start
8:30 遅れてゼフ登場も、
早々お義父サン甘鯛Get!!
続いてレンコ!
9:00
ようやくエソ君とは違う引き、
重量感の粘りで上がった
巨大ホウボウ38cm☆
(○らげサン情報の炎月カ-リ-茶)
悔しがる○くだサン
連続で良型レンコをGet!!
(ナチュラル系に変えたらアタリだしたとか)
11:30
○oshiサンが鱸を仕留めた!
と連絡アリ
コチラは エソ君続々Hit
残念な顔を隠せない二人^^;)
⇒
RKDPへ と粘るが変化なく終了
代統チ-ムも苦戦したが、
○oshiサンは新調魚探を駆使し
鱸、ホウボウ、根魚と
まずまずの釣果を上げる
■釣果/2人=★ホウボウ38cm、
レンコ2匹(31.27)、
エソ9匹(50前後)、
ウッカリ20cm
》令和から新たな挑戦の幕開け★
》食べたかった良型ホウボウ(^^)
>新ボートかっこいいですね
新年号になって新な釣りの幕開けです
お互い頑張ろう