ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月10日

GWは1日だけ





















GWは仕事ざんまい‼
そして、
昨日は夜勤明けの休みだったので
1日だけどGWを楽しんできました

レンタカーにて淡路島に出撃
12時出発で現地ポイントに14時10分到着
フローターをふくらまし
14時30分エントリーして浮きました

まずは、エントリー付近をチェック
カットテールジグヘッドワッキー0.8g
岸際で1匹目ゲット
さらに、奥へ進み木の下で1匹追加

まだこの時点で
今日のパターンがわからず

前回は岸際よりディープが良かったのだが
今回はディープよりも
岸際狙いかと思ってキャスト続けるも
3匹目がなかなか当たらない

そこで、思いついたのが
岸際から少しはなれた
オーバーハングしている影の付近
さらに、着低後シェイクはげしく行い
沈ませる
(いつもはナチュラルに落としていた)

すると当たりが多発!
今日のパターンはシェイクはげしくからの
落とし込みがよいみたいだ

良い感覚で17時30分頃までに9匹
サイズは30~43までだが
楽しましてくれた

あとは45センチ以上の期待を込めて
夕方のフィーデングタイムに突入
シェードパターンを中止して
前回大きなバスが釣れていたポイントへ
しかし、リリパがじゃまして
スピニングはきつい

そこで考えたのが
ベイトリールでノーシンカーセンコーを
リリパのすきまへキャスト
しばらくステイシェイクしていると
アタリがありリリパから強引にひきだし
まずまずのサイズをゲット
夕方はこのパターンで攻めていき
すぐさま次のアタリがきた
そしてなかなかの大きなアタリなので
こちらも大きくあわすと
痛恨のラインブレイク

針の結び目から切れていました
太いラインを使用しているのに
なんてこった
逃がした魚はデカイわな

気をとりなおして
同じような所にキャスト
またまた引き込むようなアタリ
慎重にリリパからだしぬきながら
あわして行く

よし、ラインブレイクなし
これもなかなかの大きなバスだ
ほっとした瞬間‼
またまたラインブレイク!
なんだと!
2回連続だと!
またもや針の結び目から切れていた
チクショー‼^^‼

再び結びながら思いだした
このベイトリールのライン
古いんちゃうか?
何年変えてないんや?
思いだしたのだ
6年はたってるわなぁ~
そりゃブレイクしますよ、ほんと

次は結び方をかえて
もうあたらないでくれと祈りながら
おそるおそるキャスト
やっぱりアタっちゃいました

今度は無事にキャッチー
ほっとしました
帰ったらライン交換ですね

結果、もう1匹追加して
12匹で納竿しました
次の日の早朝もする予定でしたが
満足したので
仮眠して深夜帰りましたとさ
私の短いGWは終了!













  


Posted by master at 19:15Comments(2)