2014年03月25日
ライト☆フローター改良点
この間の夜のフローター釣りで
ライトをフロターにつけて浮きました
当初
ライトはフローターの前に向けて付けたので
当然、前しか光りを照らしません
しかし
フローターは岸に沿って
横向きになり平行に進むので
光は岸を照らすことができないとわかった
そこで急遽
ライトの位置を変更
結束バンドでフローターのリングに
付けているので
簡単に向きが変えれます
これで
岸側と平行に後ろ向きに進んで行き
ライトで岸側を照らすことができました

(下の記事の写真と比較するとライトの向きが変わっていますね)
暗闇に照らし出される
岸に向かってキャストが容易にでき
ポイントを狙うことができました
(リグの上にもケミカル装着)
あと数点改良案をほどこし
完璧なライト☆フローターにします
気温も暖かくなってきてるし
次回の釣行が楽しみです
でも釣りに集中してないと
夜の恐怖でやられます

この日はとても寒かったし
水面にもやが発生して
不気味な不陰気でした
Posted by master at
10:13
│Comments(0)