ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月10日

アタリの正体は


釣り開始早々
竿がガタッと動いて鈴が鳴る
テンションMAXやね



竿を手に取り少しラインを巻いて
竿に聞いてみる・・・



竿が動いたからと
あわすとのっていないことが多いからだ



竿をもったままじっくりまち
少し動かして誘いをかける



あたらないので
エサをはなしたかと思い
もういちど誘ってみると

グググっと
竿先が入った


今だっ!とあわせを入れて
巻きをいれてたぐりよせてくると
重いし、グイグイ引いて竿がしなる




手前までよせてくると
あきらかに長いし大きい



そのまま持ち上げられないと判断
みちみちさんにお願いして
ネットですくってもらいました




ここで初めてネット登場だわ
持ってきてよかったよかった
























推定57センチの大アナゴ
初めて50センチを超えました
嬉しい悲鳴です^^

ヒット時間は19:50頃
エサはイカの切り身
仕掛けは
コルクで作った浮遊ハリ仕掛け













みちみちさんは
自作のストロー浮遊ハリ仕掛けで
良型連発




























なので
本格的に
サビキでイワシ釣り始めたのが
21:00以降
なので
どうも時合をにがしたみたい



0時頃まで粘り
マイワシ2匹
カタクチ2匹
ママカリ6匹
と惨敗



ぶっこみ釣りと
サビキの両方できませーん!><




次回は深夜の闇鍋小忘年会へつづく・・・














  


Posted by master at 12:00Comments(2)海つり