2020年12月30日
ST-5

ダイワ
ファントムST-5
何十年も使っていない
現役引退した
古いベイトリールですね
最近の我のマイブーム
メンテナンスしてみたシリーズ
そう、
こいつも
メンテナンスしてやったぜぇ!


そして、でてきた
E リング
これをはずすのが一苦労でしたが

この、
E リングプライヤー&E リングセッター
この2つを使い簡単に取り外しました
今まで
ペンチでしていたので
一苦労でしたが
ネットで調べたら
楽に脱着できる道具を見つけて
すぐに購入
だから、
最近、ベイトリールいじりが楽しいのです

あとは、
恐る恐る洗浄、オイル塗布
そして、組み上げて行く
ただ、
このベイトリールは
今一つ構造に難解な所があった
だいたいの他のベイトリールは
分解していくと、構造上、
だいたいこうすればこうなる
と
いうのが、さわっていると解ってくるんです
それが
このST-5は
はいっ?なんだなんだ、この動きは?
と、いう、じぶんで??の箇所があり
結果最後まで解らずじまいで
終わりました

まぁ無事に組み上げたので
よしとします
やはりハンドルが回り安くなりました
ほんと、メーカーや各ベイトリールで
違いが様々
いろいろ勉強になります
すぐに、忘れてしまうけどねー
これも使う事があるんやろうか???
Posted by master at
00:08
│Comments(0)