ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年12月11日

プラノボックス雪がぁぁ































はい、
こんな感じで
プラノボックスX'mas電飾改を







使ってみたのですが
蓋の部分にあった雪が飛んで行ってしまいました














(これだけ雪があったのです)







それもそのはず

このボックスは自転車に積めないので
歩いて行こうか、とか考えたが
(徒歩約30分)
今回は
スクーターで行くことにしたのだ





なんとか
スクーターに積めましたが
(足元に置く感じ)
当然、スピードがでるので

出だし、数秒で雪が飛んで行きました…


両面テープでしか固定してないので
当然といったら当然ですね


私はすぐに
雪を拾いにいき回収
(ちなみに綿ね^^)




プラノボックスに収納して
現地で修繕
(乗せただけ…)






そして、
釣りをしているあいだに
風で飛んでいくしまつ




釣りに集中できないので
雪はボックスにしまいました。
それで、
一番上の写真の様になり
X'mas電飾改は終了しましたとさ






帰りしな
お店のスタッフさんに言われました

「あれ、雪は?」

私「飛んで行きましたぁ」
私「いや、ちゃんと回収しましたよ」
アセアセ…




ほんまや、
綿が水に落ちんでよかったわ
と、
心の中で反省し

スタッフの方に
電飾を光らせて見せて
意気揚々と帰りましたとさ
























帰ってきて
このみすぼらしいボックスを
どうするか考えに考えて
改善しました

次回に引っ張りません!

公開です!













































































プラノボックスモール電飾改!

とても後悔…

















  


Posted by master at 18:12Comments(2)