2012年06月02日
みちみちさんのアジ編
5/27(日)晴
オガチン(マスター)と
小潮
干1:00
満8:30
干12:00
気13~25゜
水17.7゜
波0~02
風0~2
出舟2:40
アジポイント3:10~6:00
キスポイント6:30~11:00納竿
満天ノ星ノ下出舟、
湖上ノヨウニ穏ヤカナ海、
とはいえココハ大海原、
途中大量のクラゲに遭遇、

エライ沖マデ来てしもた
舟アジ
<大飯原発岬ノ山ヲ目標ニ、深18m沖>
新調シタ蓋付キ網で魚ヲ集メル作業カラ…
半信半疑、
信じて撒キ続ケル
底マデ落トシ少シ上げてシャクル
開始20分!
オガにアタリが~?!
っとイウ間ニ船上お祭り騒ぎ、
水面ニまでワサワサ、
仕掛モお祭りダラケ、
それでも良形アジ大漁Get!大成功~

Goldタイム
3:40~5:20
「3:00頃カラ明ケルまで」トノ情報ハ◎
釣果/2人
52匹(23~25㎝)

舟キス
深イ場所はトラギスばかり、
実績あるテトラ前ヲ重点ニ
アタリは続カナイが小マメに移動しポロポロGet!
イソメ・ゴカイ使用、
ゴカイに分ありと?
byオガ
釣果/2人
キス24匹(10~21㎝)
その他ベラ11匹、
トラギス5匹、
メゴチ2匹
舟アジ反省
お祭りニ細心ノ注意、
足元ニ掛カル物ヲ置カナイ、
仕掛交換のスタンバイ
スケベな浸け置き
鰺にタックルごと海ぽちゃ!
スケベは計画的にねっ、
/forオガ
回収デキテ本ニよかったさ!

>はい、海中からロッドを回収できて
ほんとよかったです
その瞬間をとらえた写真は
すごい笑顔ですね^^
Pointハ
撒キ餌ハ継続的ニ
群れをイカニ留マセルかがカギ、
サビキ8号(ハリス2号)が適当
オガ10号モ問題ナシ
オガチン!勇気ある出航Planありがとねっ!
>ことらこそー
写真ありがとう!
沖に出るのは、とても1人じゃ無理でしたよ
新しい釣りが開拓できましたね
これからバンバン行きましょう!
オガチン(マスター)と
小潮
干1:00
満8:30
干12:00
気13~25゜
水17.7゜
波0~02
風0~2
出舟2:40
アジポイント3:10~6:00
キスポイント6:30~11:00納竿
満天ノ星ノ下出舟、
湖上ノヨウニ穏ヤカナ海、
とはいえココハ大海原、
途中大量のクラゲに遭遇、

エライ沖マデ来てしもた
舟アジ
<大飯原発岬ノ山ヲ目標ニ、深18m沖>
新調シタ蓋付キ網で魚ヲ集メル作業カラ…
半信半疑、
信じて撒キ続ケル
底マデ落トシ少シ上げてシャクル
開始20分!
オガにアタリが~?!
っとイウ間ニ船上お祭り騒ぎ、
水面ニまでワサワサ、
仕掛モお祭りダラケ、
それでも良形アジ大漁Get!大成功~

Goldタイム
3:40~5:20
「3:00頃カラ明ケルまで」トノ情報ハ◎
釣果/2人
52匹(23~25㎝)

舟キス
深イ場所はトラギスばかり、
実績あるテトラ前ヲ重点ニ
アタリは続カナイが小マメに移動しポロポロGet!
イソメ・ゴカイ使用、
ゴカイに分ありと?
byオガ
釣果/2人
キス24匹(10~21㎝)
その他ベラ11匹、
トラギス5匹、
メゴチ2匹
舟アジ反省
お祭りニ細心ノ注意、
足元ニ掛カル物ヲ置カナイ、
仕掛交換のスタンバイ
スケベな浸け置き
鰺にタックルごと海ぽちゃ!
スケベは計画的にねっ、
/forオガ
回収デキテ本ニよかったさ!

>はい、海中からロッドを回収できて
ほんとよかったです
その瞬間をとらえた写真は
すごい笑顔ですね^^
Pointハ
撒キ餌ハ継続的ニ
群れをイカニ留マセルかがカギ、
サビキ8号(ハリス2号)が適当
オガ10号モ問題ナシ
オガチン!勇気ある出航Planありがとねっ!
>ことらこそー
写真ありがとう!
沖に出るのは、とても1人じゃ無理でしたよ
新しい釣りが開拓できましたね
これからバンバン行きましょう!