ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月06日

去年のデーター






書くことがないので
去年釣行したことをまとめてみました

まず魚種別に釣り行回数・・・


①バス釣り(キャッチした日のみカウント)
12回

②カンツリ(近畿~遠征静岡まで)
6回

③海釣り(釣れた魚を食べた日のみカウント)
3回



こう見ると、やはりバス釣り主体か・・・
夏以降熱くなった海釣りは当然少ないね
平均すると1ヶ月、1,5回行ってます
うーん、少ない・・・



次に、魚種別に釣れた匹数
(自分の手帳調べ)

①バス 188匹(内40UP7本)


②ニジマス 240匹


③海 95匹(アジ、ガシラ、アコウ、キス、ガッチョ)     


合計523匹、1ヶ月約43匹
一日あたり、1,4匹
うーん、多いのか少ないのか、ビミョーやね
ただ、1人で食べて生きていけるとしたら
合格か?^^:
(1日1食じゃアカンな)

ランカーバスが釣れていないのがくやしいところ
今年もまめに手帳に書いていこう!っと


  


Posted by master at 18:09Comments(4)

2011年01月05日

大和の諸君・・・




昨日は正月休みを利用して
映画を見にいった
そう、前から見たかった


「スペース、バトルシップ、ヤマト」である
感想等は人それぞれだから
劇場で見てね


私はDVDがでたら購入して
もう一度、見ようと思う


というのも
久々の映画館は
迫力の大画面や音響でとてもすごいのだが
自分は目がよくないので
見ずらい!
特に戦闘機のシーンなんて
画面いっぱい動き回るから
目でおえない訳である


なので、自宅のTVで
いつものように見たいなと・・・
わからないシーンだったら
もう一度巻き戻して見れるしね


でも、映画は
各所に
アニメの名セリフも入っていたし
表情もアニメそっくりの場面もあった
ジーンときましたよ、
久々に昔のビデオを出して見たくなったね・・・


映画館も自宅から15分
夜は安いし、
(1200円)
今年は映画めぐりを復活するかな
(実は学生の頃、かなり映画を見に行き、
パンフやチラシを集めるのが趣味だったのだ・・・)
(スクリーンやロードショウとかの雑誌も買っていた) 
  


Posted by master at 12:31Comments(6)

2011年01月04日

お正月を振り返って^^




今年の正月は、家でゆっくりしてました
ほんとうは、カンツリでも
出撃しようと準備はしていたけど

あの天気の寒さに、行く釣気が失われ
近所の野池初キャストもやる気がなくなり
部屋でオンラインゲーム三昧の三が日・・・


でもそれでよかったのだ
行っていたら、また体調をくずしていただろう
毎年、釣りに行っては風邪を引き
初仕事に行っていたから・・・
今年はそんなこともなく
体力バリバリで
明日から仕事場にいける^^



さて、いったい初釣りはいつでしょうかね~?

  


Posted by master at 11:39Comments(2)

2011年01月02日

黒い玉




週間ヤングジャンプ掲載
「ガンツ」

待望の映画化です
とてもおもしろく
原作を1巻から読んでいます


娘と見に行く為
(娘は嵐の二宮くんがファンなので原作は知らない)
近所の映画館に前売り券を買いに行った

久々の下の娘とのお出かけであります
もう中3だから、なかなかいっしょに
行動することはないけど、
さすがに、前売り券の特典がほしかったのか
ついてきましたわ^^








それがこれ、ポストカード
全部あげました
1/29がまちどおしいです^^

  


Posted by master at 15:23Comments(2)

2011年01月01日

参拝渋滞


たびたび
「元旦」であります

ただいま参拝なう
^^
ちょー寒いっす
酔いが冷めますわ^^

なにわともあれ
釣れますようにお願いしまょう  


Posted by master at 16:04Comments(6)

2011年01月01日

今年もフライングだぁ




「謹賀新年」であります

まだ暗いけど

一足早く、初日の出を~


へへへ・・・やっちっまったよ・・・

また今年もつっこまれそう^^


とりあえず「あけおめ」ということで・・・
^^



  


Posted by master at 00:38Comments(4)