ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月17日

舞妓は~ん




(人形ではございません)(笑)


昨日、仕事で京都に行ったなかで
『京都伝統産業ふれあい館』
ようは『みやこめっせ』地下1階にあるんだが


舞妓さーんと出会った
いや出会ったというよりは
ここに見学に行くと


舞妓さんに会えるぞ
日曜日だけだが
14時・14:30分・15時の


1日3回実演
約15分ぐらいだが


舞と司会者による説明がある
かるく司会者が舞妓さんに質問するんだが


これがまた かわーいお声なんだな
『OOOOOどすえ~』とか話しはるから
とても萌~です

いや~舞もよかったしお話もよかった
お客様よりもかぶりつきで見ていた私(笑)



ここは入館も観覧も無料なので
オススメですよ



くれぐれも『舞妓観覧』は日曜日だけなので~
それと舞っているあいだは写真はダメです




あと来年の3月ぐらいまでと聞きました
(舞妓さんが舞うのがネ)








うつくしい・・・  ^^;











そして外に出てみると








『京都会館』ではございませんか!
道をはさんだ向かい側にあった



そう ここは
20年くらい前の若かりし頃友人と
はじめてコンサートを見にきた場所

いや~なつかしいな
なんかアイドルぽっい人を見にきた記憶があります
免許とりたてやったから
道に迷いながらきたような



『みやこめっせ』の前にあったんだね~
ふと その頃のことを思い出します
建物はかわらずとも人は年をとっていくんだな~と
(しみじみ)












しみじみしたあとは
嵐山の『渡月橋』
日曜日だったので
すごい人だったね~


でも『湯どうふ』がうまかったゾ
  


Posted by master at 12:38Comments(0)旅にっき