ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年04月17日

白メチャ=穴釣




















なぜ?
こうなったか?
と、いうとだね






今日は友人と
少し遠征して
穴釣を楽しむ予定でした



ところが、
なにを考えたのか

アジングをしようと思い

白メチャと月下美人のリール装備で
きてしまい


きたのはよいけど
なかなかの波風で
アジングするには厳しかったです







友人はブラクリで
ガシラを釣っているので




友人のすすめもあって
私もアジングの仕掛けで
穴に落とします




一番重いジグヘッド2グラムに変更
ワームも
マルキューのパワーイソメを
半分に切ってジグヘッドに装着







波が少しあるので
なかなか穴に落ちません
あたり前ですよね



ラインもリーダー3ポンドなので
根掛かりしたら一発でブチ切れます



















いったいなにをやっているのやら
ボーズ覚悟で終了間際


























とても小さいけど
釣れました


























小さいガシラでもアタリは明確にわかりました
白メチャならでわですね
小さなジグヘッドなのも釣れた要因です



普通の穴釣り仕掛けでは
釣れなかったと思います





















白メチャ穴釣り編
釣れたけど
きっともうしないと思う




  


Posted by master at 19:15Comments(0)海つり