2010年03月30日
なばなの里の桜~

昨日のつづきだ
宿に入るまえに見学と昼食ということで
『なばなの里』によってきた
日曜日ということですっごい人だ
また桜が咲いていたり
チューリップ祭りとかやっているので
とても見ごたえのあるところだ

われわれの乗務員用の昼食だ
これはなかなかうまかった
自分が作る晩御飯の料理参考にしちゃいます
(笑)
席にすわるとまたすことなく
スグでてきたので
とても満足だ
大きなレストランがあるので昼食するのにもってこいで
食事場所もいろいろある
昼食を食べてから
お客様といっしょにベコニアガーディンの館に見にいきました
ここもベコニアがこれがよしと満開でした

時間が少しあまったので
バスの中で少し昼寝をする
午後からは

鳥羽水族館で~す
美味しそうな魚たちがいっぱいおよいでいた
もちろん淡水魚コーナも見に行き
今後の釣りの為に生態系の勉強だ(笑)
ここから宿泊場所の
国崎にある『慶泉』さんまで約30分といったところです
宴会編につづく
(笑)