ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月06日

穴子釣りなう













プラ竿で連発
楽しい
ぶっこみ釣り堪能してます
竿3本、ペットボトル仕掛け2個
チョー忙しィ(^^)





  


Posted by master at 21:06Comments(2)海つり

2016年09月05日

自動はり結器













引っ越しの時に無くなってしまった
自動はり結器
とうとう新たに購入してしまいました

















最近、
ふたたび始めた、ぶっこみ釣りに
使う仕掛け作りに購入しました

















使い方は簡単
針をさして
糸をグリグリ巻いて引っかけるだけ















今回はお金がないので
100円のラインを使いました
これでいつでも仕掛けが作れます

















後は実釣あるのみです(^^)





  


Posted by master at 15:37Comments(2)釣り道具

2016年09月04日

ぶっこみ釣り感想










この間、
夜勤明けの休みに夕方から
近所の海へ
ぶっこみ釣りに出かけました

バイクで15分
ほんと漁港が近いです

今回は
パックロッド3本使用
ペットボトル仕掛け1使用
餌はイカの切身

18時~20時まで
アタリは一回フグのみ

なにも釣れなかったけど
椅子に座ってなごみました

次回は違うポイントで
まったりしたいと思います


感想を書いてなかったね
感想は
車がないのでバイク釣行になります
持って行く荷物は制限されますが
現場のポイント近くまで行けます
後は釣れるポイント探しと
体力確保ですね
夜勤明けに行くとかなり疲れます
次は連休に行きたい所です




















  


Posted by master at 14:51Comments(2)海つり

2016年09月03日

伝説のプラ竿










昨日のぶっこみ釣りで使用した
プラスチックの竿
通称「プラ竿」
投げ込むと大物が釣れるらしい
昨日は不発でしたが
次回に期待です
パックロッドなので
コンパクトでリュックに入って
持ち運び便利です
しかも、迷彩テープを巻いてます
  


Posted by master at 15:37Comments(4)釣り道具

2016年09月02日

ぶっこみ釣り始動














今日は夜勤明けの休みだったので
夕方から
近所の海で穴子狙いのぶっこみ釣りに
行ってきました
ようやくマスターの海釣り第二幕の開始!

結果はまた後日^^
ウソです
まったく釣れませんでした
後ろで太刀魚がバンバン釣れいたので
気になってしかたありませんでした^^
まぁ、明日があるさ☺✋





  


Posted by master at 22:15Comments(2)海つり