苦戦のフローター
先月末にA島にて浮いてきました
夜が空けた5時フローターでの釣り開始
今回チョイスした野池は久しぶりの場所です
なので期待と釣れるかなという不安の中
ジグヘッドワッキー1.8g
カットテールピンク
と
ノーシンカーセンコー
でキャスト開始
よさげな所を撃つもアタリなし
…
30分経過
…
1時間経過
…
2時間経過
…
3時間経過
…
まじれ、?
開始3時間たった8時になっても
アタリなし
プラグも試すも
アタリなし
それなのに
同行した友人は
コンスタントに釣っています
もちろん、友人に釣れたパターンを聞いて
同じ事をするも
アタリなし
こりゃぁ
ダメだなぁ、少しあきらめムードを感じながら
小休止、ヒジうちタイム、
もう一度気合いを入れて頑張るも
友人に40UPが2匹釣れて
意気消沈
気がつけば10時までノーフィッシュ
次の野池に移動です
気持ちも新たに
キャストすると
ようやくアタリがきたーっ!
…
…ギル
またアタリが…
…
またお前か
…
今日はオワタ
こんな日もある
12時あがりと決めていたので
あと1時間
もう、
昼食をなににするかを考えるように
なっていました
ほんと、
なにげない所にキャストすると
ドーン!
ようやく
ようやくやぁ
苦節5時間…
ようやくキャッチしました
あと1匹同じ所で釣れて
もう終了まじか
カットテールピンクにヒット!
大きいのがきました
ありがとー!カットテールピンク!
合計3匹だけでしたが
なかなか面白かったフローターでした
次回に期待です
関連記事