みちみちさんの釣日記⑥

master

2011年10月29日 10:48

10/25(火)
曇り
薄明5:40
気20゜水21゜風2~5m、波1m
大潮=満6時→干12時
実釣5~8時半(3.5h)

前日OO港付近6~7時で
タチ10匹=O川くん情報アリ

まずは太刀魚リベンジへ!
他釣れたら何でもOK
タチ意識し上層引き
(タチは朝方表層に浮くという)

5:50待望のタチHit!
これは軽いから落下
でもすぐHit!
メチャ重いタモでしっかりキャッチ

記録82㎝!
手返し素早くまたHit!80弱
6:10までタチ3匹
(全て百円ジグ柿改リア付き40g)


小さくても必要タモ
ジグLOSTは一つ(投切れ)

常ラインチェックで完璧!
タチ・サゴシの歯対策(Line補強)
ウキ止め+ビーズ+ストロー+スナップ+ジグ
ちゃんと釣れた!
もう切られないぞっ!



>すごいですね、連荘釣行!
 おいしそうな魚ばかり釣って
 うらやましぃ
 しかも、仕事前の釣行
 まさに、釣りバカ日記状態ですな
 (笑)
 そして歯切れ対策のストロー改造
 すばらしいアイデアです
 使わせてもらいますよ^^








  


あなたにおススメの記事
関連記事