みちみちさんの釣日記⑤

master

2011年10月27日 15:15

10/23(日)
晴ノチ曇リ
同行者
O川君、彼の師匠

気温19~22゜水20.5゜風2~5m波1m
中潮=満4時半干10時半
実釣4~11時半

○薄明け直後
5:40先頭を切ってHit!
タチ70前後メタルジグでは初物!
百ジグ柿改40g
記念撮影にもたつく間にポトリ!
そうだタチは口が弱かったぁ(T_T)/~

その後O川君1匹
師匠君2匹
ほんのいっ時に集中

9:00ヒッタくる強烈なアタリ!
竿立てたとたんプチッ!
歯切れ?
タチ?サゴシ?さっきよりずっとデカイのに…

10:30久々Hit!
凄い引きデカイかと思ったら手前でスルッと
なんだこれ?
エソ記録35㎝
百ジグ青改

ボウズ逃れの穴釣
ガシラ22㎝

PE扱い
前回の対策でトラブル無し!
自作アシストフック有効
しっかりフッキング!
丸セイゴ17号
ナイロン40ポンドW
低コスト20円

ジグLOST3本(根掛)
狙いレンジにメリハリをつけ対策
テトラ帯手前は掛かりやすい

手返し悪すぎ
Hitから(針外し、撮影、〆、一服)
次投入まで20分以上

Fishキャッチャー必需品!
買ってて良かった


>みちみちさん
 がっつりジグにはまっていますね^^
 そして、かならず大物をHITさせている
 捌きがいがありますね
 今度、夕食に呼んで下さい^^
 そして、釣りに行けない私に代わって
 ネタを下さーい。
 (笑)








 



あなたにおススメの記事
関連記事