エサ箱作成

master

2012年06月21日 10:03


この間のゴムボ釣りで
手返しが悪いと感じた
ゴカイを入れるエサ箱



いつもは
市販の普通のエサ箱を使用していたが
どうしてもゴムボの底に置いて
かがんで針につけるのが
おっくうで
腰が痛くなるのです
(寄る年波にはかてません^^)




そこで、
イス又はウエストポーチにつけれないか
考えた、いや、ひらめきました




用意したのは
ダイソーのタッパ
「蓋が立つんです」
(ネギ用)

「ポールをキャッチ」
























ではゴムボ用エサ箱を作成しよう





作り方は簡単

ハンダコテでタッパに穴をあけて
ポールをキャッチに合うネジでしめるだけ



これで
ゴムボ用のイスに取り付けれる


























反対側にはクリップをつけて
ウエストポーチにも
取り付けれるようにしました




これで身体にやさしい
エサ箱の完成です
多少手返しもよくなるでしょう




ただ真夏は
ゴカイが弱るから
別の方法を考えないとね^^











あなたにおススメの記事
関連記事